夢があるからがんばれる [2011年01月27日(Thu)]
昨日は今年初の常任理事会。
組織の資金繰りから入ったので 当初は重苦しい、後ろ向きな雰囲気でしたが 副理事長のホワイトボードファシリが良かったのか 後半は前向きな話し合いに。 今期の残る展開として ビジネスモデル(社会起業)を視野に 資金づくりを考えていこうということで 来月の理事会に提案することに 具体の話になってくると すごいもりあがってきました。 「駄菓子屋」構想はブレヒューも やっているのでパク・・・いや参考に。 会議、終了後に事務局長と ファミレスで1時近くまで語り合いました。 最近こういう時間がなかったので すごく元気をもらえました。 足下は出来てないことや頭の痛いことばかりですが やはり地域を住みよく、子どもらしく生きられる町に していくというミッション(夢)があるから がんばれるなとしみじみ。 まあ翌日の今日になれば 資金調達をどうするかでまた頭を 悩ましているわけですが。 |
Posted by
ゆっきー(幸重忠孝)
at 22:40