こども生活支援センター2ndステージへ [2011年02月01日(Tue)]
半年間、試行錯誤で運営してきた
「こども生活支援センター」ですが 4月以降の次年度を見据えた2nd ステージに進む時期がきました。 この2ヶ月はそのための移行期間。 ここまでの反省をきちんと振り返り 新年度に向けての次の一手をうっていきます。 大きな方向性としては 朝食提供サロンの地域への開放化 醍醐の通学合宿の拡大 山科でビジネスプランを意識した 個別支援型の教科学習事業開始 (生活保護世帯の中3学習会含む) そのための資金確保と人材確保(配置)が 楽習サポートのびのびプロデューサーの 大きな役割だと思っています。 |
Posted by
ゆっきー(幸重忠孝)
at 10:44