しっかり経営しないと意味がない [2011年01月23日(Sun)]
今日はプロバスケのbjリーグのオールスターを
BSフジで見る予定が、このタイミングでBSアンテナが故障? なんとかbjTVのネット配信で見ることできました。 (今週中にeo光の申し込み決定! これで京都のテレビ局が見られる) なかなか盛り上がったオールスターでしたが その裏でJBLでは「レラカムイ北海道」の 運営会社がJBLから脱退処分ということで てんやわんやのようです。 かなり集客していたと聞いていたので (リーグで一番の観客動員だったのかな) まあそれで運営できなくなったことにはびっくりです。 でもこれってNPOの活動でもいえること。 いくら内容が濃い活動していて 人がたくさん協力しても 資金がなければ組織を維持できないわけで 他人ごとじゃないよなとしみじみ感じた週末でした。 「子どもの貧困対策事業」の寄付集めも あと35万円がんばらないと! そして来週からbjリーグも後半戦スタート。 応援している滋賀レイクスターズのゲーム しばらく土日がつまっていて見に行けません。 残念! |
Posted by
ゆっきー(幸重忠孝)
at 22:41