• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカー [2010年01月26日(Tue)]
今日は派遣型のスクールソーシャルワーク活動。
実は5年前にスクールカウンセラーとして
配置されていた学校に、今回派遣型で
年に4回ケース会議に入らせてもらいました。
4月はほぼ真っ白なアセスメントシートを見て
どうなることかと思いましたが
1年間同じケースを検討した結果
最終回の今回は様々な視点からの
意見が出るようになったと思いました。
(ケースそのものもすごい動きましたが)

5年前もソーシャルワークの視点をもって
様々なケースに関わらせてもらいましたが
やはり今回のようにケース会議で
校内の関係者が一同に集まって
ケースについて検討することはなかったなと
改めて感じました。
ケース会議を軸にするスクールソーシャルワークの
広がりについては賛否両論ありますが
ソーシャルワークの一つの専門的アプローチと
してアピールできることの意味は大きいと思います。

会議終了後に、会議に参加してくださった
県のスクールカウンセラーのスーパーバイザーを
している先生と少し話しをさせてもらい
改めてワーカーとカウンセラーが
互いに協力しあって学校での相談活動に
あたる大事さを確認しあえたのも良かったです。

与党のマニフェストでスクールカウンセラーの
小学校への全校配置が書かれていますが
広く浅く配置することではなく
ワーカーと協力できる体制を意識して
配置していければいいなと願っています。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:13
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ssw/archive/560
コメントする
コメント
プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ