• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
滋賀県社会福祉士会20周年記念 [2013年03月30日(Sat)]
理事としてお世話になり
滋賀県でスクールソーシャルワーカーを
やっている関係でおつきあいの多い
滋賀県社会福祉士会の20周年記念イベントに
出席してきました。

相変わらず松田会長のカリスマ性は
ステキやなと思ったり
記念講演の山邊先生が話してくれた
ジェネラリストソーシャルワークは
まさに自分の目指していることだと再確認し
(同時に出来てなさを反省し)
懐かしい面々や新しい出会いもあり
有意義なイベントでした。

今年度は大津でNPOを立ち上げるという
こともあり滋賀県の社会福祉士ネットワークを
これからも活用拡大していきたいと思いました。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:14
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ssw/archive/1289
コメントする
コメント
プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ