今時の就活写真にびびるの巻 [2012年01月23日(Mon)]
新年度から独立型社会福祉士事務所を
立ち上げるものの軌道にのるまでの 最低限度の生活を保障する仕事として 大学の非常勤講師の仕事を増やしました。 で、履歴書の写真が必要となり 久しぶりに証明写真を写真館に撮りに 行ったわけです。仕事帰りの 適当な格好(一応、スーツ)で 地元の写真館に行ってビックリ! 就活生たちがてんこ盛り。 まわりのすごい気合いの入った格好に かなりびびりながら証明写真を 撮ってもらいました。 5枚の中から良さそうな写真を 選んでお会計をしている横で 女子学生が選んでいる写真の数が半端ない! というか髪型も何種類も変えて撮影しているし。 で、4枚のスピード証明写真の料金1200円を 払っている横では1万円以上の証明写真代を 払っている学生たちの姿を見て唖然としました。 これが今時の就職活動かと 改めて違和感を感じて帰ってきました。 一般企業ってそんなに写真に こだわっているのかな? 入試の面接試験とNPOの採用試験では 全く写真うつりとか気にしなかったけど (そのぶん面接の話の内容や コミュニケーション力は気にしたけど) ぜひ企業の人事に詳しい方 この疑問についてぜひ教えてください。 |
Posted by
ゆっきー(幸重忠孝)
at 22:42