• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
朝ご飯の力 [2011年08月19日(Fri)]
今日は朝から東京出張ということで
朝食をこども生活支援センターの
チャリティー朝食サロンへ。
ちょうど夏休みということもあり
2人の子どもが朝食に来てました。

あまりに楽しい時間だったので
危うく予約していた新幹線に
乗り遅れるところでした。

家庭的課題を抱えて朝食を
一人でとることの多い子どもたちに
提供している朝食サロンですが
そこで子どもたちはNPOのスタッフや
地域の人と一緒に食事をすることで
身体の栄養補充だけでなく
心にも栄養補充することができます。

でもおもしろいのはただそれだけでなく
子どもたちが逆にスタッフや子どもに
元気を与えるところ。

そんな子どもたちを一人でも
増やしていくためにも
ぜひチャリティ朝食サロンに来てもらって
寄付してもらうか下記のサイトから
応援をよろしくお願いします。

子どもの貧困対策−朝食提供サロン−
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:50
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ssw/archive/1022
コメントする
コメント
プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ