• もっと見る
大阪市旭区 新森小路小学校と清水小学校区の学童保育施設です。小学生の子どもを持つ父と母がつくり、運営しています。放課後と夏休みなどの長期休暇に子どもたちを預かり、みんな仲良く勉強や遊びをしています。このブログはその活動のほんの一部ですが、ご覧ください。
<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
なかちん
遊びの広場 (06/05) とうどう
遊びの広場 (06/05) なかちん
誕生日 (06/01) なかちん―No.1
誕生日 (06/01) なかちん
誕生日 (05/30) kari-kun
誕生日 (05/30) なかちん
土曜日保育 (05/25) あず(≧◇≦)
土曜日保育 (05/24) なかちん
宮城 (05/22) kari-kun
宮城 (05/22)
第32回旭学童保育運動会 [2012年10月15日(Mon)]
昨日は旭学童運動会でした。
わたしにとって初めての学童の
運動会でした。

種目は
1,ジュース飲み競争
2,宝探し(幼児さん)
3,コマ生存
4,大縄とび
5,二人三脚
6,綱引き
7,リンゴの皮むき
8,コマ手のせ
9,王様陣屋
10,玉入れ(幼児さん)
11,リレー
でした。

ジュース飲みと王様陣屋とコマ生存では
1位をもらいました。
大縄跳びでも練習では最高63回でしたが
本番では136回も飛ぶことができました!!
他学童と接戦でした!
本当によく頑張りました。

一人ひとり大活躍していて
とても良い経験でした。
子どもたちとまた新たな絆ができたような
気がします。
【(カテゴリなし)の最新記事】
Posted by ちょう at 14:23
地獄 [2012年09月07日(Fri)]
新森清水学童では最近「地獄」という絵本
が流行っています。

__.JPG

いつも、引っ張り出してきては
「読んでー。」と指導員に持って来たり、
「ここ怖いなー」と友達同士で言い合ったり。

大人が見ても、ぞっとするような内容です。

是非一度ご覧になってください。
Posted by ちょう at 13:31
交換ノート [2012年09月07日(Fri)]
一昨日から子どもたちと指導員で交換ノートを
しています。

きっかけは単純で、ただ単に子どもたちの
思っていることを知りたかったからです。

ノートの項目は
・今日楽しかったこと
・今日嫌だったこと(有れば)
・学校での出来事
・指導員から です。

最初は「えー」と言っていた子どもですが
とても詳しく書いてくれて
指導員からのコメントが楽しみと
言ってくれるようになりました。

私も子どもたちの気持ちに応えれるよう
毎日ぎっしり書きたいです。

続けれるように頑張ります。
Posted by ちょう at 13:16
夏休みの成果 [2012年09月04日(Tue)]
ながーいながい休みが終わり、徐々に日常生活
に戻りつつあります。

今夏は色々な所にお出かけに行きました。
ヤクルト工場見学、大阪科学館、映画(2回)、
市連協主催のお楽しみ会、天王寺動物園、
通天閣、リーダーキャンプ、親子キャンプ、
守口に貯金箱作り、海遊館etc...

そして何より、のびのびと遊べる環境があり
とても充実した日々でした。
ほぼ毎日、水遊びをしました。
水鉄砲や、水風船、ホース遊び等

そして、中尾指導員に月曜日と木曜日に
給食を作ってもらい、栄養バランスも
完璧でした。

人参、ピーマン、しいたけ類、カボチャ
等子どもたちが嫌いそうな物が必ず入って
いましたが、誰一人残さず頑張って
完食していました。

この夏休みの「嫌いなもの克服」
という目標を果たしていたと思います。

よーく頑張りました。

昨日は夏休み中お世話になったところを
掃除しました。
一人ひとり担当場所を隅々まで、綺麗にしました。

とても有意義な夏休みになりました。
Posted by ちょう at 15:29
市連協お楽しみ会 [2012年08月29日(Wed)]
昨日阿倍野区民センターで市連協主催のお楽しみ会に
参加してきました。

お楽しみ会の内容は「おまえうまそうだな」
という映画を見ることでした。

学童にも「お前うまそうだな」の絵本があり、
子どもたちも「今度これ行くねんな?」
と聞いてきて、何度も読んでいて、
前々からたのしみにしていました。

阿倍野駅から歩いて向かっていると、午前中の部に
参加されて、今から帰所される学童さんも
いらっしゃって、「あ、あの子知ってるわ!」
と子どもたちが嬉しそうに教えてくれました。

そして上映時間ぎりぎりまで、お手洗いに行き
いざ開始。

映画版は話が膨らんでいて、
所々絵本と違っていましたが、
とても楽しめました。

何より一番驚いたのは、子どもたちの集中力です。
いつも宿題時は、だらだらしていますが
昨日は違いました。



必死に見て、映画に感情移入していました。
なので大きな音がドーーンと響くと
「うわー!びっくりしました、」
と叫んでいました。

とても楽しかったです。
Posted by ちょう at 08:13
学童の掟 [2012年08月20日(Mon)]
さてさて夏休みも残りわずかになってきましたが、
相変わらず毎日元気の良い学童っこです。

最近学童で口酸っぱく注意している事が
あります。
「自分が言われて嫌なことは人には言わない。」
と言うことです。
基本中の基本ですが、なかなか難しいです。
子ども同士のけんかとは言え、相手を
傷つけしまってはいけません。

それと休みの始めに、グループごとに
お友達に言われて嬉しかったこと
言われて悲しかったことを
大きな紙に書きだしました。

悲しかったことはすぐに埋まりましたが
嬉しかったことは中々埋まりませんでした。

何故嬉しかったことが埋まらないのか
と子どもたちに尋ねると
「嬉しいことがなかったから」などの
意見が出ましたが、そうではなく
嬉しかったことはすぐに忘れてしまうから、
嫌なことは何年経っても忘れないと言うと
なるほど〜とうなずいていました。

なので、「自分が言われて嫌なことは人には言わない。」
と言うのをモットーに日々精進しています。

夏休みの終わりに、もう一度グループ毎に
書く予定です。
言われて悲しかったことを少しでも
減らせる様に頑張ります。

そして大西指導員が体調不良の為退職されました。
残念で仕方がありません。
子どもたちもとても寂しそうでした。

代わりに藤原指導員が
入っています。

18歳とは言え、とてもしっかりしていて
将来小学校教諭を目指しているそうです。

子どもたちも喜んでいて、
早く学童に馴染んでほしいです。
Posted by ちょう at 08:40
海遊館 [2012年08月08日(Wed)]
8月6日は海遊館に行ってきました。
この日は珍しく人数が3人しかおらず、梅田指導員と私と
2年、4年、6年の子どもで行きました。

「何回も行ったことあるから、道教えたるわ」
とかっこいいことを言いつつ、若干迷子になってしまったり
というハプニングもありましたが、
なんとかたどり着きました。

中に入るといろいろな動物がいました。
2年生の子どもがイルカやペンギンが好きで、
窓にへばり付いて、見ていました。

6年生の子どもは、アメリカンロブスターを見て
「美味しそうやけど、高そうやな」
とまじまじと見ていました。

4年生の子どもは、エイを見てイッタンモメンみたいと
言っていました。
子ども達もとても楽しそうで、指導員としても
とても嬉しく思いました。
Posted by ちょう at 08:51
学童夏祭り [2012年08月08日(Wed)]
8月3日は19時から学童で、夏祭りを行いました。

中尾指導員と子どもたちが力を合わせて、
一緒に餃子と、そうめんを作りました。
色んな餃子がありました。
春巻きみたいなのや、シュウマイみたいなのも。

とても頑張って作ってくれました。
そして夜になると学童OBと現役保護者が
集まって、夏祭り開始。

流しそうめんをする機会がなかなか無く
子どもたちは大はしゃぎ!
6年生の子どもは、下に溜まっているそうめんを
食べたほうが早いと言って食べる子どもも
いました。

子どもたちなりに、どういうやり方で掴むのが
良いのかとても考えていました。

それから花火をしました。
大量に有った花火も、子どもたちが12人いたという
こともあり、すぐ無くなりました。

子どもたちにどうだったか、尋ねると
楽しかったと言ってくれました。
夏祭り 大成功です!!
Posted by ちょう at 08:31
お手紙 [2012年07月20日(Fri)]
昨日子どもたちと入院している大西指導員へお手紙を書きました。
絵を書いたりなど、一人ひとり工夫していました。

__ 1.JPG

__ 2.JPG

__ 3.JPG

まだ字が書きにくい子どもも、高学年に教えてもらいながら
一生懸命書いていました。
みんなの気持ちがとても詰まった温かいお手紙になりました。

Posted by ちょう at 13:21
今日のお昼ご飯 [2012年07月20日(Fri)]
今日のお昼ご飯は冷やしうどんでした。
中尾指導員が中心になり作ってくれました。

__ 5.JPG

具はレタス、卵、きゅうり、トマト、かまぼこ、ハムと
サラダ中心でした。
当初予定していたものとは少し異なりましたが、
好き嫌いを減らすには丁度良いメニューになりました。

嫌いなものでも絶対1つは食べるという約束で
いやいやながらも頑張って食べていました。

このように毎週月、木曜日は指導員と子どもがご飯を作り
子どもたちと一緒に食べます。

Posted by ちょう at 13:10
プロフィール

新森清水学童クラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ssgc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssgc/index2_0.xml