• もっと見る

« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
今日は盛りだくさん [2025年05月02日(Fri)]

昨日午後、2月〜3月の沖縄環太平洋国際映画祭で協力させていただいたCinema at Seaの皆さんが到着しました。
目的の一つは我々が進めている地域密着型エコツーリズム笹川モデルのモニターツアーに参加していただくこと。

もう一つは、パラオの方々による映像作品製作を促すことで、我々は伝統文化の保存・継承とユースエンパワメントの観点から関わっています。

Cinema at Seaのメンバーは次の4人
1.黄インイクさん、映画監督、プロデューサー
2.東盛あいかさん、映画監督、俳優。
(最新では、先日札幌で観た「馬橇の花嫁」で主演をされていました。)
3.橘あいかさん、事務局長
4.ウェン・ホアンさん、プログラマー

ここに私とコーディネーター役のヴィッキーが加わり、一日中、表敬訪問をさせていただきました。朝7時半に宿を出て、夜9時過ぎに戻りました。

ウィップス大統領
0_IMG_8035.jpeg
帰り際に背中をポンと叩かれ「good program」と言っていただけました。

ニライ大臣と人材文化観光開発省の皆さん
2_IMG_8046.jpeg

パトリック・テレイ パラオコミュニティカレッジ学長
4_IMG_8055.jpeg

ジェシカ・リー台湾大使
3_IMG_8050.jpeg

写真はありませんが、折笠大使と中島専門調査員

そして最後に、グスタフ・アイタロー外務大臣
5_IMG_8064.jpeg
大統領との話を皮切りに、不思議なことにに皆さん同じ方向を向いていて、人に会うたびにプランが具体化して行きました。

久しぶりに濃い1日でした。良い仕事ができると気持ちが軽くなります。
| 次へ