• もっと見る

« 2023年02月 | Main | 2023年04月»
帰宅 [2023年03月27日(Mon)]

先ほど帰宅しました。明日1日休みをいただいたので、リセットし、次の取り組みに進みます。

パラオからグアム着が午前5時、午前の乗り継ぎ便がないため、夕刻5時の便にすることで乗り継ぎ時間を長めにし、一度空港近くのホテルで寝ることにしました。

5時半過ぎにチェックインし、すぐに寝て、12時前にチェックアウト。5時間寝られたので体の調子がだいぶ整いました。空港に12時過ぎに到着して、4時間ほど出発ロビーで仕事をして定刻に出発。フライトは4時間弱で、機内で2時間ほど仕事をして、成田着。

Spotifyで、One Way Streetというプレイリストを作り、若い時から聴いてきた洋楽で好きな曲を追加して行き、今、全部で9時間程度。いつまで経っても全部は聴けませんが、今回の出張でかなり助けられました。

さて、成田に予定より若干早く到着したものの良い時間にNEXがなかったので、スカイライナー、JRと乗り継いで到着。見上げると桜が満開。お酒と肴を買って、先ほど帰宅しました。

3F0B1821-C481-484B-8B47-43E5BE578D13.jpeg

報告書がまだ半分程度ですが(米国出張は終了)、今回は米国出張もパラオ出張も次に繋がる実のあるものとなりました。

パラオでは、彼らを信じて、彼らの自主性を引き出そうとしたギリギリの姿勢に対して、彼らが本気で応えてくれました。相手が本気なら、こちらもますます本気になります。上下関係ではなく、同じ土俵で取っ組み合う感じ。心はいつでも「がんばれ!ベアーズ」。
ラップアップ会議 [2023年03月27日(Mon)]

3/26、17:45に宿に戻り、18:00から会議。いくつかの気づきを共有しました。

B0E35D1F-A6A7-437C-8A66-819B3E4D7CD0.jpeg
91250F29-6EC2-4860-9B1C-E8301A32E877.jpeg

今こそ、国や開発パートナーなどが実施して残してきた資料を活用するときです。彼らの進歩を期待しています。
ガラロン実地検証 [2023年03月27日(Mon)]

昨日3/25、ガードマオから宿に戻り、小休憩後、年度末ゆえの業務を行いましたが、ひと段落ついたのが午前3時。しかし寝付けず、45分ほどの睡眠で朝に。
そのまま、3/26、7:45-17:45 ガラロン州で地域密着型エコツーリズムの実地検証を行いました。

昨年4月に行ったとき時は今ひとつでしたが、今回は神話、伝承、歴史、文化、自然、食、そして人ととても興味深い内容でした。今後が期待できます。

51080DB7-9D6D-4B18-AE38-75CA8B0A12F2.jpeg
A78607AD-59F5-4DDA-9A58-6455CE49417D.jpeg
2038211E-FA04-4279-A211-2EB902AAF947.jpeg
9EB8D3A3-0F81-479F-8922-B1BA9BBD47E4.jpeg
FA433CF4-D8CB-4A05-BFDC-407E80CBEA25.jpeg
2EF583AD-6121-4A56-9A3B-74D278789B25.jpeg
D076F003-7494-474C-AD2A-02553163CA5E.jpeg

今回の一連の実地検証で、州ごとにコミュニティの雰囲気、人の性質の違いがあることがよくわかりました。
ガードマオ実地検証 [2023年03月27日(Mon)]

昨日3/25、8:00-16:00、パラオのガードマオ州で地域密着型エコツーリズムの実地検証を行いました。

まずはボーキサイト鉱ツアー
9CD9D42D-54D8-493D-9F15-5D687168A0C6.jpeg
9B64E902-BED9-4B51-A9CB-B91AEA0CAE17.jpeg

パラオで日本がボーキサイト採掘を始めたのが1934年と言っていたので、次の流れを思い返しました。

1914 第一次世界大戦
1920 パラオの委任統治開始
1931 満州事変
1933 国際連盟脱退
1934 パラオでボーキサイト採掘開始
1937 日中戦争
1941 太平洋戦争
1944 パラオの戦い
1945 終戦

次いで、今の人々の生活に近づく。

918768F4-E3EE-4A7C-A6EC-7F441929F8DD.jpeg
D37011E4-BD41-448A-9014-801F201E6857.jpeg
60D0C212-DBD2-4798-BDE7-D1700D452EE2.jpeg
8EFCE17C-9003-4732-9A4B-4320A646F1E9.jpeg

パラオに最初に人が住み始めた時期が4000年前まで遡るとの話がありましたが、今回タロイモに近づいたことで、流れ着いた人たちは、タロイモを持ってきていたのではないかと思えるようになりました。

タロイモがミステリアスで興味深い存在になりました。
| 次へ