ミクロネシア地域 [2024年03月16日(Sat)]
昨日は、午前に北部を巡った後、ホテルに戻り、来週の発表用資料を作成しました。
日が沈む前に終えることができたので、今回のイベントのレセプション会場へ移動。 遠くに見えるナウル・ビルディング 昨日のプレゼンについて何度もほめてもらい、仲間になれた気がします。One Micronesia, One Familyと言っていましたが、パイを奪い合うのではなく、コンビニの近くにコンビニを作るように(理由はよくわからないが)、協力することでミクロネシア地域観光マーケットの活性化・拡大に繋げることができるのかもしれません。 これを書いていると、トンガ観光省の友人から連絡が入りました。トンガはもうこのプロジェクトの対象国になりましたが、今度はクック諸島が参加したいと言っているのでと、人を紹介する連絡でした。 新年度は5つのプロジェクトを走らせることになっており、これはそのうちの1つのプロジェクトの中の活動の1つでしかないという…。 ただ、いずれ自立して卒業するコミュニティも出てくるし、自分の分身も増えるだろうから、良いものであればきっと自然に広がっていくと思います。 体と時間が足りないですが、少なくとも最初のきっかけに自分が関与することで、変化を起こせれば。 |
【地域密着型エコツーリズムの最新記事】
|