• もっと見る

«Pre FLOWERS ミーティング1日目 | Main | 2023年の出張+»
Pre FLOWERS Meeting終了 [2023年12月27日(Wed)]

昨日、第1回Pre FLOWERSミーティングが終了しました。2日目のテーマは教育、マクロ経済、ミクロ経済。
4B266A53-A4E0-41AD-B05B-0D41C0D8DD38.jpeg

目的はこんがらがった情報で見えにくいところ、コアの部分を再確認し、現地での課題と行動のギャップ、行き詰まりの要因は何かを見つけることにありました。

F0B270E1-C33F-4B6B-A214-C45F001D65B4.jpeg

A2E99D01-CC4D-46B3-8524-E7E0EAB98686.jpeg

自分としては来年に繋がるヒントを得ることができました。参加したパラオ、トンガ、フィジー、クック諸島のみんなも初対面だったにも関わらず、食事も含めて、この4日ほどずーっと話して笑い続けてきた結果、チームのような家族のような雰囲気を作ることができました。それぞれの世界が広がったと思います。

それとみっちりと話したので、充実感が漂っていました。自分もトンガに仲間ができた思いです。

また、ちょっとしたチャレンジとして、今回は初めて2日間、英語で通しました。小さなことですが、このことが可能性を広げます。

そして今日からは今年最後の出張で、パラオからの参加者を鳥羽に連れてきました。

183720B0-1A7E-474D-B1AF-33CF6EDFDD6F.jpeg

彼女たちは今年6月に鳥羽の海島遊民くらぶで1か月のインターンシップ研修を経験し、パラオに戻ってから素晴らしい取り組みをしている2人です。Pre FLOWERS Meetingでプレゼンをしてもらい、帰りしなに海島遊民くらぶに現状報告のため立ち寄ってもらいました。

1か月40日、1日30時間欲しいと思うくらい日程を組むのが難しい日々ですが、それなりに成果は出ているように思います。

参加していただいた皆様、チームのみんなのおかげです。ありがとうございました。
コメントする
コメント