先ほど、フィジー選挙管理委員会により投票所2071か所のうち2047か所の開票結果が発表されました。
フィジーファースト 200063票(42.60%)
PAP 167929票(35.76%)
NFP 41816票(8.90%)
ソデルパ 24191票(5.15%)
これをドント式で計算し、議席を配分すると、現時点では次のとおりとなります。
フィジーファースト 26議席
PAP 21議席
NFP 5議席
ソデルパ 3議席

フィジーファーストの得票率がわずかに上がり、他の3党はわずかに下がりました。各党、最後の議席とその次点(かっこ内)に分配される票数は次の通りです。55議席目の票差はフィジーファーストとPAPでわずか62票。
フィジーファースト 7695(7410)
PAP 7997(7633)
NFP 8363(6969)
ソデルパ 8064(6048)
残りの未集計表数がどれだけ残っているか、どの地区のものかにより、ある程度の変化はあり得ますが、おそらくNFP5議席、ソデルパ3議席は変わらないものと思います。
仮にソデルパが現在の票数のままで(実際には5.15%だが)、5%未達として議席配分されないとすると、議席数は次の通りとなり、PAP・NFP連合がギリギリ過半数となります。
フィジーファースト 27
PAP 23
NFP 5
大勢として、第1党フィジーファースト、第2党PAP、第3党NFP、第4党ソデルパである点は変わらないと思います。PNGの選挙であれば、総督から第1党を中心に政権を作るよう指示が出ますが、フィジーは異なります。
本日中に最終結果が発表される予定です。