• もっと見る

«トンガの友人 | Main | 第27回パシフィックアイランダーズクラブ懇談会(1/25)結果»
プロフィール

塩澤 英之さんの画像
塩澤 英之
プロフィール
ブログ
最新記事
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
RSS取得
https://blog.canpan.info/spinf_shio/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/spinf_shio/index2_0.xml
パラオ 1/26 [2022年01月27日(Thu)]

パラオ保健省発表、1/26午後6時付けの新型コロナ感染状況です。
http://www.palauhealth.org/COVID-19-update/Palau%20COVID-19%20Updates.PNG
--------------
新規感染者 141名
累計 898名
回復 121名
入院 8名
---------------

昨日のニュースでは、入院患者が1名亡くなりました。ただし、政府発表(パラオ保健省、米国CDC、台湾新光病院の検査に基づく)では、死因はコロナではなく、呼吸器系の既往症悪化とのことでした。

ワクチン接種率の低いソロモン諸島では、PNGからの船による違法渡航者から感染拡大が始まったとの情報がありますが、比較すると、ワクチン接種率の高いパラオでは入院患者数が低く抑えられている印象です。

またパラオ内では、1万数千人の人口で、毎日100人以上新規感染者が出る現状をみると、感染者や濃厚接触者を隔離することにどれだけ意味があるのかという意見も出始めているようです。

パラオでは今のところ重症化率は低いように見えますので、パラオの皆さんには落ち着いて対応していただきたいと思います。
コメントする
コメント