• もっと見る

«素直に見せながら狡賢く | Main | 人の繋がりを少し考える»
パラオ [2022年01月15日(Sat)]

昨日時点で、感染者数32(1日で6人増)、国の対応がフェーズ2に上がったそうです。政府だけではなく、屋内でマスク着用義務とのこと。
オミクロン株と考えられることで、マスクにどこまで効果があるのかどうか心配なところもあります。

政府の方では、重症者が多数出た場合の国内での対応限界に至らないように、コントロールすることが根底にあり、感染が広がるにしても出来るだけ緩やかにできれば、というところでしょう。これまでデング熱のアウトブレイクも適切な対応で乗り切っているので、きっと大丈夫。

ワクチン接種がかなり進んでいることとと、デルタよりも重症化しにくく肺炎に至るケースも低いと思われるオミクロン株というのがプラス要因(デルタが混ざっていると厄介ですが)、一方、今までコロナフリーを維持してきたゆえに、今回がはじめてのリアルなコロナウイルスの市中での存在という点がマイナス要因だと思います。

パニックにならず、落ち着いて、感染者数の山がなだらかに収まるように頑張ってほしいところです。
コメントする
コメント