ソロモン諸島陥落...新型コロナ [2020年10月03日(Sat)]
リンクが貼れないのですが、The Solomon Islands Heraldが本日、公式ツイッターで、ソロモン諸島で初の新型コロナ感染者が出たとのニュースを報じました。
フィリピンから帰国した学生とのことです。 まずは感染拡大が無いように、しっかり隔離し、接触者、感染判明までの行動追跡、必要であれば追加隔離、ということになるのではないかと思います。 仮に市中に広がることになれば、重症化した際の対応は難しいだろうし、国内治安に影響する可能性があると思います。 これまでフィジーとパプアニューギニアでは感染者が出ており、フィジーは管理できており、パプアニューギニアは大きな国なので爆発的な拡大を抑えつつ対応しているようです。 医療レベルの問題があり、生活習慣病・肥満が多く、コロナフリーを維持しなければならない島嶼国は、緊張感を持って、今回の推移を見守るのではないかと思います。 確かなのは、感染拡大地域との人の往来にはリスクが伴い、自国民を帰国させるという限られたケースでもリスクがあること。 今回は、追跡可能な人数だと思うので大丈夫だと思いますが、人数が増える入国緩和には事前の準備が重要だと思います。 |
【新型コロナウィルス関連の最新記事】
|