トンガ、夜間外出禁止令下、118名逮捕(4/5) [2020年04月06日(Mon)]
トンガではまだ感染者が判明していませんが、感染者がいるものと想定した対応が行われています。
記事リンクが見当たらないのですが、4/1頃、中国からの医療支援物資を輸送する特別機のトンガタプへの着陸を認めるか否かの議論があり、最終的にトンガ政府が着陸を拒否。フィジーに着陸させ、フィジーから送らせるという対応になったとの現地報道がありました。 中国側は、空港を超えて入国することはないとしていましたが、トンガ側が十分な隔離・検疫をして受け入れる体制ができていないため、受け入れられないとしたそうです。 昨日は、「トンガの夜間外出禁止令(夜8時〜朝6時)を守らず、118名が逮捕された」とのニュースがありました。 https://matangitonga.to/2020/04/05/118-arrests-most-people-respect-lockdown-and-curfew この中で、「16名は違法薬物で捕まった」とあります。 パラオでも薬物関係の大物が逮捕されたものの、5万ドルを現金でおさめ、自由の身になったという報道もありました。 現在の、太平洋島嶼国は、具体的国名は出しませんが、国により、違法薬物の通過点(海上含む)としてだけではなく、製造地、消費地となっていると、現地取締り関係者が話していたことがあります。 世界中がそうですが、新型コロナだけではなく、これまでの日常的な課題もあるわけで、国内秩序の維持という観点からも、難しい状況になりつつあるのかもしれません。 |
【新型コロナウィルス関連の最新記事】
|