自殺対策広報イベント2015を終えて
2015年9月12・13日、公共施設札幌エルプラザ2F交流広場にて、北海道民が自殺対策に参画し始める機会「自殺対策広報イベント2015」を開催いたしました。両日併せて40名以上の道民が来場し、興味関心のある団体や取組を探しながら、自殺対策参画への道を考えていただけたかと思います。
自殺対策広報イベントは今回が第一回目で、以降毎年開催し続けます。出展団体(共催)を増やしながら徐々に規模を大きくし、北海道各地域で開催することを目指しております。
来年の開催地は「江別市」です!江別市には、情報大・北翔大・学院大・酪農大の、計4大学があります。来年は4大学の学生向けに開催いたします。
SPbyMD代表は情報大OBです。暇な時間がたっぷりある学生時代のうちに、関心のある社会貢献活動を見つけて参画してみてほしいと思います。
社会人になってからだと「土日は仕事で疲れた心身をのんびり休めたい…。」という状態に陥り易いこともあり、社会貢献活動に参画するハードルが学生時代よりも高まってしまいます。
学生時代の暇な時間を社会貢献活動に使ってみることで、この先のキャリアデザインを考える上でも必ずや役立つでしょう。
自殺対策広報イベント2015の総括は後々行います。
記事でもトークでも「うまく纏めよう」なんて考える必要は無い、ということを笑華尊塾のセミナーにて学びました(゚∀゚)ふふふ
■自殺対策広報イベント特設サイト
http://event-spbymd.jimdo.com/
■お問合せ
spbymd@gmail.com
2015年09月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック