雪が降り始めました
年越し準備の買い物は昨日までに済ませ、家に篭ってます
初詣も暖かくなるまで見合わせます
今年の年末年始は異例の寒さ
自然に人の往来が少なくなりますね
やっぱり守られてるなあ
どうぞ、良い年をお迎えくださいませ
« 2020年11月 | Main | 2021年01月 »
![]()
![]()
![]()
![]() |
天の気[2020年12月31日(Thu)]
雪が降り始めました 年越し準備の買い物は昨日までに済ませ、家に篭ってます 初詣も暖かくなるまで見合わせます 今年の年末年始は異例の寒さ 自然に人の往来が少なくなりますね やっぱり守られてるなあ どうぞ、良い年をお迎えくださいませ
気持ち[2020年12月30日(Wed)]
毎年、元旦の朝、親戚一同でお墓参りをするのが恒例でした 嫁いできたときは、そういうものなんだと思い 10年、20年、30年と経つうちに 素直にそういうものなんだと思えない時もあり 去年からお墓参りは随時、各家庭でしましょう…となりました ここにも時代の変化が来た 笑 我が家のお参りは、年末に繰り上がり 念願だった、時間に追われない元旦を過ごせるようになった そして、お参りも純粋な気持ちで出来るようになった 大切なのは、形より気持ち
軸[2020年12月27日(Sun)]
年末に掛けると良いよと、母からもらったお軸を今年も掛けました 「無事」と書かれてます 無事に一年を過ごさせてもらった感謝 今年ほどそう感じる年もなかったかも… 太い墨で書かれた字を見ていたら ぶれない軸の太さを感じた ぶれない軸… しばらく忘れてたかも 苦笑
心がけ[2020年12月26日(Sat)]
昨日、夕方になって寒気がしたので熱を測ったら37度3分 いつもならこのくらいの熱だったら、そのままにしてるけど 今はそれもなあ かかりつけの医院にその旨電話で伝えると 何時にどうやって来るか 来たらすぐに個室に入ってくださいとのこと ビニールシートのかかったベッドで診察を受けました 会計も薬をもらうのも、その場です 人の手間がいつもの3倍かかってしまいました 結局、一晩寝て平熱になり、 体調もいつも通りになったけど 元気でいることがどれだけ医療従事者の助けになるか 身をもって体験してきました 一人一人の心がけが大事なときですね
体験[2020年12月25日(Fri)]
「チェロを好きだったよね」と、 友人にチェロのコンサートに連れて行ってもらいました 10年くらい前のことだけど 「チェロを弾いてみたい」とよく話していた あれから、たまに思い出すものの まだ実現していない 腰が重すぎる 笑 来年こそは、体験レッスンでもよいから、一度やってみよう チェロの深い音を聴きながら、そう思った 思い出させてくれてありがとう
イメージ作り[2020年12月24日(Thu)]
今年最後のゴルフに行ってきました 前回見てもらったプロとのラウンドレッスン またまたヒントをたくさんいただきました 長いパットがよくショートしてましたが 「カップを見ながら素振りを2回してみてください」 それだけのことなのに、なんと 距離が驚くほど合ってきました イメージを作っていたつもりだったけど 正しいイメージを作るのが下手だったみたい この方法はクリスマスプレゼント 笑
賞味期限[2020年12月22日(Tue)]
洋服を半分以上処分しました たまに整理&処分はやっていたけど 今回は結構本格的です 好きで買ったものばかりなんだけどなあ あらためて見てみると、10年以上前のものもあり 賞味期限切れな感じはする 最初は抵抗感があったけど 思い切って処分して、さっぱりした
心地よさ[2020年12月21日(Mon)]
珈琲豆屋さんが週一日だけやっているカフェのことを友人たちに話しました 「ぜひ行ってみたい」ということで、行ってきました 70歳近いご夫婦なので、ゆる〜い感じでやっていらっしゃいます 時間の流れ方がゆっくり 限定10食の料理も、無理なく楽しんで作ってるのが伝わってくる そのゆったり感が好きで、人が集まるお店です 手が回らないときは、こちらでお運び 世話好きな人はついでに洗っちゃう!? 笑 完璧にしようとしていないから、かえって居心地が良い 懐かしい場所に帰ってきたような気がするお店
中身と外見[2020年12月19日(Sat)]
お茶会をしました 話題は服装のことになりました 最近、周りで服装を一新する人が多いです 着るものって自分を表現するものの一つだけど 気持ちを変えるための方法としても使える 例えば、和服とフィットネスウェア 笑 着ているときの気持ちが全然違います マナー講師でもある先生の得意分野でもあるので、 いろんな話が聞けました 大切なのはもちろん中身だけど、同じくらい大切なのが外見 両方同じようにエネルギーを注いでいかないとな 苦笑
ランプ様様[2020年12月18日(Fri)]
換気扇のお手入れランプが点灯しました そろそろ大掃除しなきゃなあと思いつつ 今年はなかなか始められませんでした 苦笑 だけど、明日のお茶会でランプがついたままというのもねぇ 出かける予定を変更して、 換気扇とついでにガスコンロの掃除をしました ぴっかぴかになりました この流れで大掃除を始めることにしました このランプ、ちゃんとタイミングをわかってるなあ
| 次へ |
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |