• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« 2021年10月 | Main | 2021年12月 »
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ふらっと☆輝くママの会 12月イベント情報[2021年11月30日(Tue)]
みなさん、こんにちはかわいい

〇お正月アレンジメントWS&交流・相談会〇
内容:お正月フラワーアレンジメント
日時:12月8日(水)・10:00〜15:00
           (10:00〜12:00 フラワーアレンジメント作り)
           (12:00〜15:00 交流・相談会)
場所:蔵王みはらしの丘 はらっぱ館
   (山形市みはらしの丘2-32)
講師:H&H
定員:15名(要予約)
対象:山形に避難している方や、避難後帰福した方
参加費:500円
  ※避難者以外の方の参加も可能です(一般参加費2,000円)

詳しくはこちらのチラシをご覧ください↓↓↓
(12月の予定も記載しております★)
ママの会12月表.jpg
ママの会12月裏.jpg
さぁ!野外保育をはじめよう[2021年11月30日(Tue)]
野外保育ってこういうことだよ!なんてえらそうなことは言えないけど、たけの子の園児のママさんたちが「メソッドとしてやって!」って背中を押してくれたので、「えい!」って始めます。
手作りの大型遊具もある、自然物だけの環境じゃないのがたけの子なんです。
そこには、子どもたちの「やりたい!」が満ちています。
今回の導入編は、たけの子開設に至るまでのわたし、邉見妙子のストーリーをお話しします。
病弱だった幼少期。父の死別で、母子家庭でそだったこと。
恩師との出会い。次女の不登校とたけの子開設が重なったこと。
困難の中にこそ、新しい未来があることをお話ししたいです。
今後、基礎編、応用編と続きます。
日時:2021年12月11日(土) 10:30〜12:00
会場:山形県米沢市上新田1166<あおぞら館>
☆オンライン配信有ります。Zoomでの配信です。(参加費入金確認後にURLをお知らせします。)
参加費:たけの子会員500円/非会員 1000円 
<講師>NPO法人青空保育たけの子
    代表理事 邉見妙子
    米沢品質AWARD2021受賞
お申込:NPO法人青空保育たけの子
電話:070-1143-1166 メール:aozoratakenoko@gmail.com
254721310_2749515941861111_8860989547286836474_n.jpg
冬到来[2021年11月25日(Thu)]
皆様、いかがお過ごしでしょうか?最近、めっきり寒くなりましたね雪
昨日、庄内方面へ仕事で向かった際に、雪を見てきました。圧巻の圧雪。…冬ですね。
タイヤ交換はお済でしょうか?庄内方面、蔵王や峠越えの予定がある方は、お早めにお済ませください。

蔵王も雪で除雪車始動したとか。ニュースで見ました。スノースポーツが好きな方は、わくわくするでしょうね。楽しんだらいいと思います。

今日からアミルでは、石油ストーブ君が新メンバーとして稼働してもらいました。稼働時の焦げ臭さは、冬を告げるアンニュイな香りです。事務所は暖かくしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいませひらめき
今週は、ずっと寒そうなので暖かくして過ごしましょう。
一般社団法人ほっと岡山よりオンライン交流会のお知らせです![2021年11月24日(Wed)]
3.11をきっかけに、全国各地に避難、移住した人たちと一緒に会いませんか?
避難元も避難先も、スタートラインもそれぞれだけれど、あの時をきっかけに「避難」といった
同じような経験をした私たち。時間の流れとともに、いろんな気持ちがあらわれます。
同じような経験だから、話しやすいこともあるかもしれない。わかちあえることもあるかもしれない。
安心した場で、お互いの思いや体験、願いを聴きあい語りあいませんか?
埼玉、京都、兵庫、広島、島根、山口へ避難した方たちのものがたりに耳を傾けます。
グループになって、参加のみなさんも一緒に語りあいましょう。

日時:11/27(土)午後1時30分〜午後4時30分
参加:オンライン(Zoom使用/オンラインでの参加が難しい、ネット環境がないなど、お気軽に相談ください。

ほっと岡山についてはHPをご覧ください★
ふくしま生活・就職応援センターの対面相談を再開します![2021年11月18日(Thu)]
◆ふくしま生活・就職応援センターについて◆
福島県では、東日本大震災により被災された方の就業支援及び生活再建を行う「ふくしま生活・就職応援センター」を、県内6か所(郡山・白河・会津若松・南相馬・いわき・富岡)にて運営しています。
専門の相談員がきめ細かに対応しますので、生活再建や就職に関する相談など、お気軽にご利用ください。ご利用は無料です。
詳しくは、<ふくしま生活・就職応援センター>をご覧ください。
446005_page-0001.jpg
446005_page-0002.jpg
「ふくしまの今が分かる新聞vol88」が発行されました[2021年11月18日(Thu)]
「ふくしまの今が分かる新聞vol.88」が発行されましたのでお知らせします。
福島の今が分かるvol88.jpg
今回の特集は<新ブランド米「福、笑い」本格デビュー>、<避難先自治体でのワクチン接種について>、<全国の生活再建支援拠点(相談窓口)について>等です。
事務所にも置いていますので、ぜひ見に来てくださいぴかぴか(新しい)
また、福島県のHPでもご覧いただけます。
事務所になかなか来られない方などは、こちらからどうぞexclamation
↓↓↓
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-wakarusinbun.html
福島県の高校生平和大使を迎えておはなし会の開催[2021年11月16日(Tue)]
高校生平和大使・福島の佐藤麻友華(さとう・まゆか)さんは、長崎市を訪れ被爆者の方々の証言を聞き、たった一発の原子爆弾や戦争が無数の人々の命を奪ったことに衝撃を受けました。
そして東京電力福島第一原子力発電所事故を体験し、平和と核兵器廃絶を等身大の言葉で訴えたいと、高校生平和大使になりました。
私たち日本YWCAは、「核」否定の思想に立ち、原発も核兵器もない社会を目指しています。
この想いを若い世代とも共有し、福島に住む若者の等身大の言葉から、福島の現状や未来への想いを伝えます。
【高校生平和大使とは】

1998年に長崎県長崎市で開始された、日本の高校生による平和運動。
「1人ひとりの力は微力だが、無力ではない」がスローガン。
核兵器廃絶と平和な世界の実現を求め、ヒロシマ・ナガサキの声を世界に届ける目的で「高校生1万人署名」活動などを行い、4年連続ノーベル平和賞にノミネートされている。

■開催日 : 2021年11月27日(土) 18:00〜19:30 *途中参加OK
■開催方法 : Zoomにてオンライン開催(お申込みいただいた方には別途参加方法をご案内いたします)
■参加人数 : 約50名(先着順)
■参加費 : 500円。30歳以下の学生は無料。
*東日本大震災被災者支援寄付つきチケットもご用意しています。ご協力をお願いいたします。
■申し込み方法 :
*お申し込みの方には、後日詳細をご連絡します。
*締め切り:11月26日(金)必着
■お問い合わせ:YWCA活動スペース「カーロふくしま」
〒960-8066 福島市矢剣町29-3
詳しくは、コチラをご覧ください!
福島の若者の声をお聴き頂けたら嬉しいです。
皆様のご参加をお待ちしています!
コロナ禍でひとりで悩んでいませんか?[2021年11月09日(Tue)]
新型コロナウイルス感染症の流行に伴って、生活に大きな変化があった方も多いのでは?
仕事や家庭のことで悩んでいても、周囲に相談できる人がいなかったり、気軽に話せる機会がなくなってしまったり……
誰かに聞いてもらうことで、悩みや課題の解決につながる
新たな糸口が見えてくるかもしれません。
ひとりで抱え込まず、ちょっと立ち寄ってみませんか?


やまがた女性のつながり緊急サポート事業チラシ(外側).jpg

やまがた女性のつながり緊急サポート事業チラシ(内側).jpg
特定非営利活動法人山形の公益活動を応援する会アミルでは
生理用品の無料配布を行っています。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください!
女性スタッフが対応します目
詳しい配布方法等は、後日お知らせします。
※生理用品には数に限りがありますのでご了承ください。

生理に関するWEBアンケートにご協力ください。
皆さんが普段感じている、生理についての実情を
ぜひお聞かせ下さい。 
最上紅花のドキュメンタリー映画「紅花の守人」のご案内[2021年11月02日(Tue)]
こんにちはわーい(嬉しい顔)
今回は、山形を舞台にしたドキュメンタリー映画
「紅花の守人(もりびと)」のご紹介です!

〜室町時代末期に中近東からシルクロードを経て伝わった紅花は、悠久の旅の末、
いまもこの山形の地に息づいています。
手軽で安価な化学染料に取って代わられた紅花は、なぜ今だに愛され続けているのか。
栽培から染めに至るまで4年の歳月をかけて臨んだ、
世界初!紅花を巡る長編ドキュメンタリー映画が遂に完成しました。〜
監督:佐藤広一
紅花の守人.jpg
!延長上映中です!
詳しい上演情報は、映画館へお問合せくださいませ!
ボタニカルジェルキャンドルづくり&交流会を開催しました![2021年11月02日(Tue)]
るんるんるんるんみなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
10月30日(土)に「ここふく@やまがた相談支援室」主催のわくわくのたねの会スペシャル「ボタニカルキャンドルづくり&交流会」が開催されました。
参加して頂いた皆様のジェルキャンドル、どれも素敵でしたねぴかぴか(新しい)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
ボタニカルジェルキャンドルづくり.jpeg

次回の「わくわくのたね」は
11月17日(水)の第4回オンライン交流会です!
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml