
山形県郷土館「文翔館」を訪ねて[2023年05月09日(Tue)]
みなさん、こんにちは
本日は、山形市避難者交流支援センターより
『山形県郷土館「文翔館」を訪ねて』のお知らせです。
重要文化財に指定される山形県郷土館「文翔館」を
ガイドさんが案内します。機会のある方はぜひ一度、
歴史ある文翔館を見学してみてはいかがでしょうか
日 時:5月25日(木) 午後1時30分集合 時間厳守
集合場所:山形市役所1階玄関付近(総合案内前付近)
対 象:避難されている方及び支援者
持 物:飲み物・雨具 歩きやすい靴でお越しください。
費 用:無料
申込方法
・5月19日(金)までに山形市避難者交流支援センターへ
窓口又は電話080-2807-7591でお申し込みください。
その他
・ケガは自己責任になりますので、十分注意して見学してください。
・見学終了後は浜通り交流会を行いますが、文翔館見学のみの希望も可能ですので、避難元に関わらすご参加下さい。
(浜通り交流会は山形市役所9階で行います。)
・自家用車でお越しの方は、山形市中央駐車場をご利用ください。

本日は、山形市避難者交流支援センターより
『山形県郷土館「文翔館」を訪ねて』のお知らせです。
重要文化財に指定される山形県郷土館「文翔館」を
ガイドさんが案内します。機会のある方はぜひ一度、
歴史ある文翔館を見学してみてはいかがでしょうか

日 時:5月25日(木) 午後1時30分集合 時間厳守

集合場所:山形市役所1階玄関付近(総合案内前付近)
対 象:避難されている方及び支援者
持 物:飲み物・雨具 歩きやすい靴でお越しください。
費 用:無料
申込方法
・5月19日(金)までに山形市避難者交流支援センターへ
窓口又は電話080-2807-7591でお申し込みください。
その他
・ケガは自己責任になりますので、十分注意して見学してください。
・見学終了後は浜通り交流会を行いますが、文翔館見学のみの希望も可能ですので、避難元に関わらすご参加下さい。
(浜通り交流会は山形市役所9階で行います。)
・自家用車でお越しの方は、山形市中央駐車場をご利用ください。