
米沢上杉まつり[2023年05月01日(Mon)]
みなさんこんにちは
本日は米沢市で毎年行われている上杉まつりが
4月29日(土)に開幕いたしました
米沢市の一大イベントとして親しまれているまつりで
4月29日(土)から5月3日(水)まで開催されます。
まつりの見どころは、最終日の14:00の
松川河川敷で始まる「川中島合戦」です。
火縄銃の発砲・謙信が単騎で武田軍に攻め込む
「三太刀七太刀」の名場面等、戦国時代の上杉軍と
武田軍の争いを再現し、また両軍合わせて約700名の鎧武者が
戦うシーンは迫力満点です。
この機会に歴史あるまつりを見に行きましょう。
お問合せ:米沢四季のまつり委員会事務局
(米沢観光コンベンション協会内)
0238-22-9607
詳しくはこちらのホームページから↓
http://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/

本日は米沢市で毎年行われている上杉まつりが
4月29日(土)に開幕いたしました

米沢市の一大イベントとして親しまれているまつりで
4月29日(土)から5月3日(水)まで開催されます。
まつりの見どころは、最終日の14:00の
松川河川敷で始まる「川中島合戦」です。
火縄銃の発砲・謙信が単騎で武田軍に攻め込む
「三太刀七太刀」の名場面等、戦国時代の上杉軍と
武田軍の争いを再現し、また両軍合わせて約700名の鎧武者が
戦うシーンは迫力満点です。
この機会に歴史あるまつりを見に行きましょう。
お問合せ:米沢四季のまつり委員会事務局
(米沢観光コンベンション協会内)

詳しくはこちらのホームページから↓
http://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/