• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« カフェ「なじょしったぁ」で待ってます!開催のお知らせ(米沢市) | Main | 原発事故による警戒区域等からの避難者及び母子避難者等に対する高速道路の無料措置についてのお知らせ »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
今日は節分ですね![2023年02月03日(Fri)]
みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

今日は2月3日の節分ですねるんるん
みなさんは、豆まきをしたり恵方巻を食べたりしますか?

私が子どもの頃は、豆まきは落花生で行っていました(笑)
それが普通だとずっと思っていたのですが、大人になり大豆で行うことを知りビックリexclamation×2
たぶん、豆まきした後の片付けが落花生の方が簡単なのと、拾った後殻をむいて食べられるから落花生をまいていたんだと思います(笑)
この時期はこたつに入り、年齢以上の落花生を食べていたなぁ〜と懐かしく思い出しましたひらめき

ちなみに今年の恵方(その年の縁起の良い方位)は南南東だそうですexclamation
恵方巻を食べる方は、ぜひ南南東をむいて食べてくださいね手(チョキ)
Posted by kokohuyamagata at 11:09 | 雑記帳 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/soudan/archive/951
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml