• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« 最上紅花のドキュメンタリー映画「紅花の守人」のご案内 | Main | 福島県の高校生平和大使を迎えておはなし会の開催 »
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
コロナ禍でひとりで悩んでいませんか?[2021年11月09日(Tue)]
新型コロナウイルス感染症の流行に伴って、生活に大きな変化があった方も多いのでは?
仕事や家庭のことで悩んでいても、周囲に相談できる人がいなかったり、気軽に話せる機会がなくなってしまったり……
誰かに聞いてもらうことで、悩みや課題の解決につながる
新たな糸口が見えてくるかもしれません。
ひとりで抱え込まず、ちょっと立ち寄ってみませんか?


やまがた女性のつながり緊急サポート事業チラシ(外側).jpg

やまがた女性のつながり緊急サポート事業チラシ(内側).jpg
特定非営利活動法人山形の公益活動を応援する会アミルでは
生理用品の無料配布を行っています。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください!
女性スタッフが対応します目
詳しい配布方法等は、後日お知らせします。
※生理用品には数に限りがありますのでご了承ください。

生理に関するWEBアンケートにご協力ください。
皆さんが普段感じている、生理についての実情を
ぜひお聞かせ下さい。 
この記事のURL
https://blog.canpan.info/soudan/archive/811
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml