スマートフォン専用ページを表示
Loading
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« ふらっと☆輝くママの会 11月イベント情報
|
Main
|
ボタニカルジェルキャンドルづくり&交流会を開催しました! »
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
「ふくしまの今が分かる新聞vol.91」が発行されました
5/22昼頃発生した地震について
手づくりのフラワーポット作り開催のお知らせ(山形市)
クラフトカフェ キャンディバスケットを作ります(山形市)
ドキュメンタリー映画「発酵する民」上映会のお知らせ
カテゴリアーカイブ
支援情報 (150)
支援情報(福島県) (41)
イベント(支援関係) (105)
イベント(支援者向け) (7)
山形暮らし (169)
雑記帳 (128)
イベント情報 (153)
防災情報 (20)
熱中症対策 (9)
生活情報 (13)
生活情報(福島県) (16)
お見舞い (2)
ここふく@やまがたからのお知らせ (9)
月別アーカイブ
2022年05月 (7)
2022年04月 (6)
2022年03月 (9)
2022年02月 (10)
2022年01月 (17)
2021年12月 (7)
2021年11月 (10)
2021年10月 (7)
2021年09月 (10)
2021年08月 (8)
2021年07月 (10)
2021年06月 (8)
2021年05月 (9)
2021年04月 (4)
2021年03月 (3)
2021年02月 (8)
2021年01月 (9)
2020年12月 (4)
2020年11月 (6)
2020年10月 (10)
日別アーカイブ
2019年02月04日 (4)
2019年01月31日 (4)
2019年01月29日 (3)
2019年01月28日 (1)
2019年01月26日 (1)
2019年01月23日 (2)
2019年01月22日 (1)
2019年01月21日 (2)
2019年01月17日 (1)
2019年01月16日 (1)
2019年01月15日 (2)
2019年01月11日 (1)
2019年01月10日 (3)
2019年01月08日 (2)
2019年01月07日 (2)
令和4年度県立高等学校入学者選抜関連情報
[2021年10月29日(Fri)]
みなさん、こんにちわ
教育庁高校教育課より
令和4年度県立高等学校入学者選抜実施要綱が公表されました。
詳しい情報は
「福島県教育委員会」
を
ご覧ください
【生活情報(福島県)の最新記事】
「ふくしまの今が分かる新聞vol.91」..
「ふくしまの今が分かる新聞vol89」が..
令和4年度県立高等学校入学者選抜関連のお..
ふくしま生活・就職応援センターの対面相談..
「ふくしまの今が分かる新聞vol88」が..
「ふくしまの今が分かる新聞vol87」が..
福島県のまん延防止等重点措置が9月30日..
中学3年生及び保護者の皆さんへ
福島県にまん延防止等重点措置が初めて適用..
県立高等学校普通科における特色あるコース..
Posted by kokohuyamagata at 09:31 |
生活情報(福島県)
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/soudan/archive/808
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
イベント情報
イベント(支援関係)
山形暮らし
支援情報
雑記帳
プロフィール
山形の公益活動を応援する会・アミル
プロフィール
ブログ