• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« 無農薬のじゃが芋を掘ってどっさり持ち帰る生活体験 | Main | 【週末イベント】オーガニックマルシェの開催 »
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
熱中症にお気をつけてお過ごしください。[2020年08月13日(Thu)]
毎日、暑い日が続きますね。
環境省と厚生労働省から『熱中症予防』と『新しい生活様式』を両立させるための情報がでました。
わかりやすく情報発信していますので、ご参照ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/20200621_orange.pdf

熱中症警戒アラートの発表や、予防行動についての紹介を環境省のホームページ「熱中症予防情報サイト」でしています。
https://www.wbgt.env.go.jp/

みなさんのお住いの地域の暑さ指数を調べられるマップも掲載されています。
その他、事前に登録することで熱中症予防情報メールを受け取るサービスも紹介されています。

熱中症のリスクが高くなるおそれがあるこの時期、十分に気を付けてこの夏をお過ごしください!
116910405_10164076148975258_2255169580579938575_o.jpg

117400542_10164076149345258_4011553915825181277_o.jpg
この記事のURL
https://blog.canpan.info/soudan/archive/703
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml