• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« 来年1/26(土)「心を整え自分らしい暮らしをつくる」イベント開催します        〜マインドフルネス〜のお話と相談会」のご紹介 | Main | 夜景を見に行きませんか? »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ピーマンの苦味を簡単に無くす方法[2018年12月10日(Mon)]
   (雑記帳)

最近、ネット上で「ライフハック」と言う言葉を
よく目にするようになりました。

「ライフハック(Lifehack)」とは、
>効率良く仕事をこなし、高い生産性を上げ、
>人生のクオリティを高めるための工夫
のことを指すのだそうです。
最近では「仕事」の分野に限定せず、
「便利な裏ワザ」的な意味合いでも
使われているとのこと。

…と言うことなので、最近偶然見付けた
「ライフハック」を一つ、ご紹介しようと思います。

それは、「ピーマンは切って熱湯に浸けるだけで、
全然苦くなくなる!」です。
やり方は簡単、ピーマンを縦に2つ割りにして、
種とワタを取り除きます(ここが一番苦いので)。
その後、センイに直角方向に適当に切り、
ボールに入れたら熱湯をザーッと注ぎます
(その際、ちょっと塩を入れると緑色が
鮮やかになります)。
切った大きさにもよりますが、数十秒〜1分くらい
つけたらよく水気を切って、出来上がりです。
食べてみると…信じられないくらい、
苦味がすっかり抜けていますよ。
あとは、ツナ缶と一緒にめんつゆで味付けしたり、
ツナ缶とコーンと一緒にマヨネーズ(ちょっとだけ
カレー粉を入れても良さそうですね)で味付けしたり、
様々な料理に応用できます。

実は大人になってもピーマンの苦味が
大の苦手だったのですが、
ひょんなことからこの方法を見つけて、
それ以来お弁当のおかずにも
持って来られるようになりました。
ピーマンが苦手なお子さんをお持ちの方、
大人になってからもあの苦味が苦手と言う方、
ぜひ一度お試しくださいねぴかぴか(新しい)

※センイと同じ方向に切ってお湯につけても
 苦味はかなり少なくなります。
タグ:雑記帳
Posted by kokohuyamagata at 15:01 | 雑記帳 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/soudan/archive/500
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml