
令和6年度交流相談会[2024年06月14日(Fri)]
みなさん、こんにちは
本日は、「令和6年度交流相談会」のお知らせです。
東日本大震災の影響により山形県に移住している避難者の方を対象に「令和6年度交流相談会」を開催します。
会場では、山形県での生活や避難元での生活、健康等に関する相談を個別で行われます。参加者同士の交流の場が設けられる他、福島県立高校の入試に関する説明会も開催します。この機会に皆様もお気軽にご参加ください。
7月7日(日)13時〜16時
山形市総合福祉センター(山形市城西町2-2-22)
開催概要
・個別相談ブース(日常生活、健康、介護等の相談)
・交流コーナー(来場者同士の交流、まちの保健室)
・福島県立高校入試に関する説明会(13時〜14時)
※当日会場に来られない方はオンライン相談を受け付けており
ますので申し込みの際にお知らせください。
6月24日(月)申込締切
相談を希望される場合は、事前申し込みが必要です。
チラシはこちらから→令和6年度交流相談会 チラシ
申込書はこちらから→参加申込書【7/7(日)開催 山形会場】
お問合せ先・申込先
山形県防災危機管理課復興・避難者支援室
・電話:023-630-3100
・FAX:023-625-1625
本日は、「令和6年度交流相談会」のお知らせです。
東日本大震災の影響により山形県に移住している避難者の方を対象に「令和6年度交流相談会」を開催します。
会場では、山形県での生活や避難元での生活、健康等に関する相談を個別で行われます。参加者同士の交流の場が設けられる他、福島県立高校の入試に関する説明会も開催します。この機会に皆様もお気軽にご参加ください。
7月7日(日)13時〜16時
山形市総合福祉センター(山形市城西町2-2-22)
開催概要
・個別相談ブース(日常生活、健康、介護等の相談)
・交流コーナー(来場者同士の交流、まちの保健室)
・福島県立高校入試に関する説明会(13時〜14時)
※当日会場に来られない方はオンライン相談を受け付けており
ますので申し込みの際にお知らせください。
6月24日(月)申込締切
相談を希望される場合は、事前申し込みが必要です。
チラシはこちらから→令和6年度交流相談会 チラシ
申込書はこちらから→参加申込書【7/7(日)開催 山形会場】
お問合せ先・申込先
山形県防災危機管理課復興・避難者支援室
・電話:023-630-3100
・FAX:023-625-1625