
7月31日開催「わくわのたねの会〜置賜地域のみなさんと落語を楽しもう・VRを体験しよう〜」[2024年06月17日(Mon)]
みなさん、こんにちは
本日は、7月31日に開催されるわくわくのたねの会のご案内です。
わくわくのたねの会
〜置賜地域のみなさんと落語を楽しもう・VRを体験しよう〜
今回は、避難者支援センターおいでさん、南陽市社会福祉協議会さん、長井市社会福祉協議会さんにご協力いただき、みんなで落語とVR体験をしたいと思います。落語、VR体験のどちらでも参加できますので、お気軽にお申込みください。みなさんのお越しをお待ちしています。
日 時:令和6年7月31日(水)13:30〜15:30
会 場:置賜総合文化センター(米沢市金池3丁目1番14号)
【落語】あずま・まつかわ・しずか
【VR体験】201研修室
【交流会場】203研修室
参 加 費 :無料
対 象 者 :福島県より避難している方
定 員:40名程度 申込締切:令和6年7月23日(火)
申込方法:TELまたはEメール、FAX
申込・お問合せ先
生活再建支援拠点「ここふく@やまがた」相談支援室
(NPO法人山形の公益活動を応援する会アミル内)
TEL:023-674-0606 FAX:023-674-0808
E-mail:soudan@amill.org
チラシはこちらからご覧ください
→7月31日開催 わくわくのたねの会 チラシ

本日は、7月31日に開催されるわくわくのたねの会のご案内です。
わくわくのたねの会
〜置賜地域のみなさんと落語を楽しもう・VRを体験しよう〜
今回は、避難者支援センターおいでさん、南陽市社会福祉協議会さん、長井市社会福祉協議会さんにご協力いただき、みんなで落語とVR体験をしたいと思います。落語、VR体験のどちらでも参加できますので、お気軽にお申込みください。みなさんのお越しをお待ちしています。
日 時:令和6年7月31日(水)13:30〜15:30
会 場:置賜総合文化センター(米沢市金池3丁目1番14号)
【落語】あずま・まつかわ・しずか
【VR体験】201研修室
【交流会場】203研修室
参 加 費 :無料
対 象 者 :福島県より避難している方
定 員:40名程度 申込締切:令和6年7月23日(火)
申込方法:TELまたはEメール、FAX
申込・お問合せ先
生活再建支援拠点「ここふく@やまがた」相談支援室
(NPO法人山形の公益活動を応援する会アミル内)
TEL:023-674-0606 FAX:023-674-0808
E-mail:soudan@amill.org
チラシはこちらからご覧ください
→7月31日開催 わくわくのたねの会 チラシ