
アケビ[2023年10月26日(Thu)]
小さい頃は苦手だったアケビ(色も味も)ですが、今は秋になると無性に食べたくなります。
「アケビ美味しい!」と思うようになったのは、友人のお父様手作りの「アケビの肉詰め」を頂いてから。それまでは苦くてなんかぐにゃっとしてて苦手だったアケビ。
友人父上の手作り「アケビの肉詰め」は、甘い肉味噌にアケビ特有の苦みが絶妙で、日本酒
がすすむ、すすむ、すすむ。
毎年秋になると「アケビの肉詰めたべたいなぁ🤤」と恋焦がれる始末。
我が家にもアケビの木があったのですが、ツルがすごいことになり根も地面を押し上げるくらい張ってしまい数年前に伐採したのでした。
こんなことなら切らなきゃよかった
調べてみたら、アケビは果物😮で、新芽や果実(種子を覆う白いゼリー状のアレ)も食べられるじゃないですかΣ(・□・;)
ツルもつる細工とか作れるかもしれないし(いや、絶対に作らないであろうが)、もったいなーい
今覚えば非常にもったいなーい
無性に食べたくなってスーパーを覗いたら、なんと2個入りで400円
高っ
「贅沢品だなっ」と思いながら帰宅すると、あらまあ、なんと、貢ぎ物のアケビちゃんが(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やったー!アケビの肉詰めチャレンジするぜ、明日な!と思ってたら母上が、いつの間にか味噌炒めに調理してくれていたのでした。母上、ありがとう
(でもね、ホントは肉詰めが食べたかったのだよー。でもありがとう)
数日経過後、私が毎年「アケビアケビ」言うもんだから、友人が父上様作の「アケビの肉詰め」持ってきてくれました
ありがとう友人、ありがとう友人父上様(人''▽`)☆
またまた後日、同じ友人が「アケビの実」を持ってきてくれました。父上様直伝のレシピも教わり早速調理。冷凍保存も可とのことで、今は我が家の冷凍庫で静かな眠りについております。
これでいつでも食べられる!お正月に日本酒で一杯やりたいものです。
ちなみに山形以外ではアケビは果肉を食べるそうです。山形県民は(内陸だけかな?)皮を食べることが多く、中は捨ててる?漬物にするか。皮も実も余すことなくecoですね。
「アケビ美味しい!」と思うようになったのは、友人のお父様手作りの「アケビの肉詰め」を頂いてから。それまでは苦くてなんかぐにゃっとしてて苦手だったアケビ。
友人父上の手作り「アケビの肉詰め」は、甘い肉味噌にアケビ特有の苦みが絶妙で、日本酒

毎年秋になると「アケビの肉詰めたべたいなぁ🤤」と恋焦がれる始末。
我が家にもアケビの木があったのですが、ツルがすごいことになり根も地面を押し上げるくらい張ってしまい数年前に伐採したのでした。
こんなことなら切らなきゃよかった

調べてみたら、アケビは果物😮で、新芽や果実(種子を覆う白いゼリー状のアレ)も食べられるじゃないですかΣ(・□・;)
ツルもつる細工とか作れるかもしれないし(いや、絶対に作らないであろうが)、もったいなーい


無性に食べたくなってスーパーを覗いたら、なんと2個入りで400円


「贅沢品だなっ」と思いながら帰宅すると、あらまあ、なんと、貢ぎ物のアケビちゃんが(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やったー!アケビの肉詰めチャレンジするぜ、明日な!と思ってたら母上が、いつの間にか味噌炒めに調理してくれていたのでした。母上、ありがとう

数日経過後、私が毎年「アケビアケビ」言うもんだから、友人が父上様作の「アケビの肉詰め」持ってきてくれました

ありがとう友人、ありがとう友人父上様(人''▽`)☆
またまた後日、同じ友人が「アケビの実」を持ってきてくれました。父上様直伝のレシピも教わり早速調理。冷凍保存も可とのことで、今は我が家の冷凍庫で静かな眠りについております。
これでいつでも食べられる!お正月に日本酒で一杯やりたいものです。
ちなみに山形以外ではアケビは果肉を食べるそうです。山形県民は(内陸だけかな?)皮を食べることが多く、中は捨ててる?漬物にするか。皮も実も余すことなくecoですね。