• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
« きびたき長井甦るの会主催「酒米の稲刈りをしませんか」のお知らせ | Main | 「バスに乗って出かけよう まちの保健室と山形市立商業高等学校見学 »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
昭和歌謡ショー〜歌の花束をあなたに〜開催しました![2023年09月14日(Thu)]
みなさん、こんにちは。

昨日の9月13日、酒田市社会福祉協議会さんの大会議室で、わくわくのたねの会「昭和歌謡ショー 〜歌の花束をあなたに〜」を開催しましたカラオケ

(一社)日本ソーシャルセラピストアカデミーJAST♪ 国境なきいぬねこ音楽隊 ♪さんをゲストに迎え、美空ひばりからチェッカーズまで懐かしい歌をみんなで聞き、口ずさみ盛り上がりましたグッド(上向き矢印)
いぬをさんの素敵なアレンジと、ねこきちさんの伸びやかな歌声八分音符
笑いあり、涙ありのあっという間の1時間でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

演奏後の交流会では、JASTさんのスタッフが、蔵王の湧き水で淹れてくださった美味しいコーヒーを参加者全員で頂きました。交流会にはいぬをさんとねこきちさんもご参加いただき、写真撮影や歌の思い出話などでもまた盛り上がり、楽しい幸せな時間を過ごすことができましたハートたち(複数ハート)

参加してくださったみなさん、酒田社会福祉協議会さん、鶴岡市社会福祉協議会さん、山形県看護協会さん、JASTさん、ご協力いただきましたすべてのみなさん、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
20230914163215.jpeg
この記事のURL
https://blog.canpan.info/soudan/archive/1053
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml