
酒田まつり[2023年05月18日(Thu)]
みなさん、こんにちは。
今日は暑い
猛暑日となっております
こまめな水分補給をお取りください。
本日は、「酒田まつり」のお知らせです。
「鶴岡天神まつり」「大山犬まつり」とともに庄内三大まつりの一つに数えられる
「酒田まつり」が5月19日(金)から開催されます。
酒田まつりは1609(慶長14)年の上下両日枝神社の例大祭「山王祭」が始まり。
1976(昭和54)年の酒田大火後、街の復興を願って「酒田まつり」として
開催されています。
コロナ禍の影響で、神事のみの実施や一部規模を縮小しての開催でしたが、
今年はコロナ対策の制限はなく開催されます。
20日の本祭りでは、無病息災を願って練り歩く大獅子が頭を噛む「獅子パックン」も
復活します
みなさん、暑さ対策を万全にしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
開 催 日 :5月19日(金)〜5月21日(日)
開催場所:酒田市中心部中町ほか
お問い合わせ先:酒田観光物産協会
0234-24-2233
今日は暑い


こまめな水分補給をお取りください。
本日は、「酒田まつり」のお知らせです。
「鶴岡天神まつり」「大山犬まつり」とともに庄内三大まつりの一つに数えられる
「酒田まつり」が5月19日(金)から開催されます。
酒田まつりは1609(慶長14)年の上下両日枝神社の例大祭「山王祭」が始まり。
1976(昭和54)年の酒田大火後、街の復興を願って「酒田まつり」として
開催されています。
コロナ禍の影響で、神事のみの実施や一部規模を縮小しての開催でしたが、
今年はコロナ対策の制限はなく開催されます。
20日の本祭りでは、無病息災を願って練り歩く大獅子が頭を噛む「獅子パックン」も
復活します

みなさん、暑さ対策を万全にしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
開 催 日 :5月19日(金)〜5月21日(日)
開催場所:酒田市中心部中町ほか
お問い合わせ先:酒田観光物産協会
