糸電話…ではなく、
[2013年07月30日(Tue)]
![]() |
食の自立支援ご存知ですか?
毎日暑い日が続いていますね
![]() 富士市では、65歳以上の方のみの世帯で、要介護認定において「要介護」あるいは「要支援」 と認定された方、または、「健康づくりシニア」と認定された方を対象に、体の状況に応じて 週1回〜6回、1食340円でお届けし、お弁当を直接手渡しし、声掛けでお元気にすごされているかを確認できるサービスがあります ![]() 利用時は、お近くの地域包括支援センターや、高齢者地域支援窓口や、私ども居宅介護支援事業所 にご相談下さい。 最近は、大型スーパーが多く、近くの商店が減ってきて少しのおかずを買うのに不便になったと 言う声も多く聞かれます。 ぜひ、富士市で行っているサービスなので、皆様にも知ってていただきたく、今回書かせてもらい ました ![]()
お誕生日
7月曜日対抗選手権終了!!
お祭り会議
皆さんこんばんわ
今日は、そてつお祭り会議の様子をご紹介します ![]() デイサービスセンターそてつ 恒例のお祭り 今年は 輪祭り (ワマツリと読みます)10月13日(日) 開所11年目を迎えたそてつにとって、 今年は新たな一歩を踏み出した節目の年と考え 地域の皆様、お客様、ご家族様、そして職員とが 手と手を取り合って輪となり一歩ずつ歩んでいこう ![]() をテーマとしました。 皆様に楽しんでいただける出し物や模擬店を多数企画しておりますので、 どうぞお楽しみに ![]() ![]() ![]() もちろん ![]() ![]() これはお祭り委員長のファイルです ![]() 企画やデザインなどに新鮮なアイデアを出してくれているそてつのヒマワリさん達 秋にはまた一段とたくましく、美しくなっているのではないでしょうか ![]()
ハートを射止めよう
ISO9001
懐かしのあのおやつ・・・♡
金魚すくい…?
本日の午後は、夏らしく「金魚すくい大会」を行いました!
![]() 金魚(というか、おたまじゃくしのような…)のおもちゃ を水に浮かべたのですが、 なんだか他にも いろんなものが浮かんでいます…(^O^) 実はこれ、 赤い金魚は 20点 緑の金魚は 50点 そして なんと、 小さいボールは −10点 ![]() しかし、大きなボールは 100点 ![]() さらに その中でひとつだけ重いボールは…なんと… 200点 ![]() みなさん やはり 大きなボールばかりを狙っていらっしゃいます(´▽`) これはもはや、金魚すくい ではなく「ボールすくい大会」です ![]() ![]() 10秒という短い時間でしたが、最高得点は なんと700点 ![]() 8月には 曜日対抗選手権の種目として、今度こそ本物の金魚( ![]() みなさんお楽しみに ![]() ![]()
そてつ よいとこ、一度は おいで!
| 次へ
|
![]() |
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |