「今日は私の旅立ちを考える日」 [2011年11月08日(Tue)]
道立市民活動センターと共催で行う「市民活動ミニフェア」の企画があります。
「今日は私の旅立ちを考える日」 11月26・27日(土・日) 「 かでる2・7」で行います。 ●展示コーナー 1F展示スペース 11月26日(土)10:00〜19:00 11月27日(日)10:00〜17:00 ここでは「NPO法人葬送を考える市民の会」の14年間の活動紹介とともに、 近年変化してきた葬儀、さまざまな埋葬方法などを パネルで紹介する「パネルなどの展示」と「講座」を開催します。 ●講座 10F 1050会議室 11月27日(日)13:30〜15:30 (定員50名) 「役に立つ遺言と相続の話」 講師:齋藤健太郎さん(弁護士) 遺言は残された家族へのメッセージです。 本人は何も問題がないと思っていても、紛争になるケースもあります。 いろいろな参考事例を聞いて学びましょう。 入場無料。 なお、「講座」は、事前にお申込みが必要になります。 ![]() 葬儀のことは考えたくない。 まだ先の事。 縁起でもない。 でも・・・いつかは誰でも平等にこのときはやってきます。 チョット立ち止まって考えてみませんか。 自分はどうやって送ってもらいたいか。 自分らしい最期を迎えるために・・・ |