• もっと見る
«講座のお知らせ グリーフについて | Main | 新年会〜今年もどうぞよろしくお願いいたします»
大切な人を失ったときにおこること〜グリーフについて知りましょう〜 [2016年12月14日(Wed)]
12月10日(土)65cmの積雪を記録した札幌。
路面電車の除雪作業を行うささら電車も動かなくなり、
除雪作業に追われました。

11日の横山聖美さんの講座は、お天気も回復して
ほっとしました。
グリーフということを知っているだけでも、
自分や周りの方に起こっている心の理解になります。
人の死や葬儀が、人生の中であまり経験しない現代です。
突然訪れる死別につぎつぎとおこる戸惑いや
別れを覚悟した後に周囲の人が感じてしまう予期悲嘆など
わかっているようで理解不足のことがあります。
今後の活動に生かしていきます。

PC110707.JPG

午後は、笑いヨガインストラクターの平田久夫さんの
「笑って健康♪ 笑う体操♪」がありました。
認知症予防にもなる体操で、脳も活性化です。
楽しんでしまい、写真を撮り忘れました・・・。
みなさん、いい顔で今年の締めとなりました。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント