「空知ひまわり会議録」令和元年7月12日 [2019年07月17日(Wed)]
「空知ひまわり会議録」
令和元年7月例会会議録を掲載します。 令和元年7月12日(金)午後5時30分〜 老人福祉センター(参加者19名) 1 開催挨拶 干場代表 皆さんこんばんは。いよいよ北商ロードレース大会が近くなってきました。参加者の名簿もでき、東京など遠方からたくさんの方の申込がありました。20日、21日と会員の皆様のお世話になりますので宜しくお願いいたします。また、8月の当番表を配布していますが、都合の合わない方は日程の調整をしますので教えて下さい。本日も宜しくお願いします。 次回 例会 令和元年8月23日(金) 17:30〜 老人福祉センター 協議事項・連絡事項 T.支援活動について ・陶芸 ※参加出来る方は、ご参加下さい。 ・木曜日 福祉センター 9:00〜 ※先日、2回目の釜入れを行いました U. 商業活性化施設「ココワ」 ・和地域支え合いセンターについて ・8月分、「当番表」を作成しました。 ※8月12日(月)はお休みします。 ・当日、都合の悪い方は「干場代表」に連絡をお願い致します。 V.コスモスクラブ事業におけるボランティアの実施について (8月5日〜8日のひまわりの里見学、9月9日〜12日のココワ買い物ツアー) ・6月17日から20日、コスモスクラブ商業活性化施設ココワ&休憩スペース見学のお手伝いの報告。 ※6月17日〜20日の買い物支援でお手伝いして下さったみなさまありがとうございました。9月にも「コスモスクラブ事業」におけるボランティアの実施について依頼がありますので8月の例会で詳細を決定したいと思います。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 また、ひまわりの里見学の出役される方を決定しました。(8月5日〜8日) W.第55回北商ロードレース大会について ○前夜交流会 ※交流会は18:30からを予定しています。出席される方は参加を宜しくお願いします。 ○当日、BBQ ※今回のロードレース大会では19名の方がレースに参加を確認しており、そのうち東京から参加されるかた1名がハーフマラソンに参加されます。 ※BBQへの参加者は約50名ほどでした。女性会員のみなさまにはおにぎりづくりをお願いいたします。 ※お1人参加料2,000円でお願いいたします。 X.その他 ・ひまわり通信(第77号)の配布 |