• もっと見る
« 2012年06月 | Main | 2012年08月»
プロフィール

若年認知症家族会・空知ひまわりさんの画像
若年認知症家族会・空知ひまわり
プロフィール
ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
ランキング参加中
クリック応援
よろしくお願いします

<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ブログ内の記事に関する
 検索はこちらから▼
Google 
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/sohimawari/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sohimawari/index2_0.xml
リンク集

「空知ひまわりロゴマーク」 [2012年07月16日(Mon)]
空知ひまわり会報第24号 平成24年7月発行

https://blog.canpan.info/sohimawari
連絡先(干場功) 080-5005-5298



空知ひまわりロゴマーク
P1040712[1].JPG
 会員の発想による「空知ひまわりロゴマーク」が完成しました。3人の会員さんからの発案を合体する形となっております。4人のご本人さんを中心として出来上がったマークは、これから会の行事やイベントの際に、啓発やPRを兼ねて発信をしていきたいと考えております。皆さん、ありがとうございました。


信治さん検査入院 
 中村信治さんが5月8日〜14日まで、砂川市立病院に検査入院をしました。MRI検査やスペクトなどの検査を行い、脳の萎縮が進行していることが確認されましたが、ほかに身体の部分では特に異常はありませんでした。

  また、今回の大きな入院の目的であった体重の減少については、内海久美子先生より信治さんの運動量が大きく、その分のカロリー不足を指摘されたところであります。退院後の信治さんは、いつもと変わらず毎日、お元気に活動をされています。
 その後、体重測定をした際には、退院時より1kg体重が増加していることが確認され、関係者も安堵したところであります。皆さん、どうぞこれからも宜しくお願い致します。


全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会 総会
P1040371.JPG
 全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会総会が、平成24年5月26日(土)東京都新宿区(株)東京在宅サービス3階会議室で開催されました。全国より18団体26名の出席により、平成23年度事業報告、決算報告、監査報告が承認され、更には、平成24年度事業計画、予算、会則の変更、役員選出(改選)が行われ、新たに前田隆行氏を事務局長として12名の役員で向こう2年間の活動を推進していくこととなりました。皆さん、宜しくお願い致します。



全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会第5回全体会
P1040369.JPG
 また、第5回全体会は総会に引き続き行われました。参加各団体から会の進捗状況を1団体3分以内で発表し、その後、第4回全体会議で継続となっていました高度障害認定の事例検討にについて、全国各地での取組状況や各生命保険会社への対応、申請方法、身体障害者手帳の保有によってスムーズに進んだケースなどを話し合いました。平成25年2月17日(日)に奈良県新公会堂能楽ホールで全国若年認知症フォーラムIN奈良を開催することが決定されました。



ほしまつり
P1040429.JPG
 平成24年5月27日(日)東京首都大学東京荒川キャンパスにおいて年に1回のほしまつり(若年認知症家族会「彩星の会」が主催)が開催されました。朝早くから世話人の皆様により準備が進められ、ほしまつり開催時には100人を超える方々が参加され、皆さん楽しいひとときを過ごされていました。



ディ・ホーム太子堂
P1040185.JPG
 毎週土曜日に若年認知症専用のディサービスを行っている、太子堂に訪問をさせて頂きました。この日は7人の皆さんが通われ、ホーム到着後には、体調の管理、オリエンテーションの後、体操で身体をほぐしていました。その後、近くの小学校の運動会に出掛けられました。ご多忙の中、対応を頂きました笠原所長様をはじめ、職員の皆様には、心よりお礼を申しあげます。本当にありがとうございました。



つながりの開
P1040172.JPG
 平成24年7月1日にオープン予定、次世代ディサービス事業所つながりの開(介護保険ディサービス事業所)に訪問させて頂きました。ご多忙の中、前田施設長にご案内され、準備中の室内をお邪魔しました。家庭的な雰囲気が十分に出ている室内の壁には見事なアトリエが描かれ、これからの活動を象徴するシンボルに見えました。ご多忙の中、前田施設長さんのご理解を頂き、本当にありがとうござました。




本別町地域包括支援センター 飯山明美所長補佐
「地域で認知症を支えるために」
DSC04597.JPG
 平成24年6月28日(木)北竜町公民館において、「認知症高齢者を地域で支える」と題して、本別町地域包括支援センター飯山明美所長補佐をお招きし、特別養護老人ホーム北竜町永楽園職員研修会が開催されました。

 「空知ひまわり」からも11名の会員が参加し、勉強をさせて頂きました。認知症に罹っても「住み慣れた地域で暮らし続けるために」@ものわすれ地域ネットワーク事業(社会福祉協議会)A認知症サポーター100万人キャラバン(認知症サポーター1,071人)B福祉教育の推進(中学校3校、小学校1校とのタイアップ)C徘徊高齢者ネットワーク(早期発見・支援システム)D権利擁護施策などの充実により、在宅での生活が可能となっていることの説明がありました。貴重なお話を伺うことが出来ました事に感謝を申し上げます。



ボウリング大会&食事会

P1040988.JPG
 平成24年6月16日(土)砂川市セントラルボウルで、3人のご本人さんと会員16名でボウリング大会を行いました。1投1投に、一喜一憂する場面が多々あり、和気藹々のうちに終了しました。また、信治さんも1回、ストライクを出しました。
P1050023.JPG
 その後、食事会を滝川市グルメファクトリーで開催し、会員皆さんの懇親と交流を深めました、参加を頂いた皆さん、本当にありがとうございました。



認知症フォーラム
P1040446.JPG
 平成24年5月27日(日)東京都町田文化交流センターにおいて認知症フォーラムが開催されました。「認知症になった私からのメッセージに耳を傾けてください」のテーマにより、中村成信さん、佐藤雅彦さんご両人が、会場内におられた100人の参加者を前に対談が行われました。お2人とも「認知症になっても、まだまだ出来ることがあること」「もっと理解をしてほしいこと」などを、時間をオーバーして熱く語っておられました。



交流会の開催
「ぼだい樹の会」(東川町)、「北海道若年認知症人と家族の会」(札幌市)
          交流会を開催しますので、会員皆さんのご参加を宜しくお願い致します。
 「ぼだい樹の会」 8月8日(水)午前10時30分 公民館大ホール
 「北海道若年認知症人と家族の会」8月19日(日)午前11時30分 老人福祉センター

 なお、8月19日(日)は第48回北商ロードレース大会があります。昨年に引き続き「空知ひまわり」からも中村信治さん、飯田さんご夫妻が参加しますので、会員の皆さんも是非、ご参加願います。参加希望の方は7月27日(金)まで、中村まで連絡をお願い致します。参加料はお1人2,000円です。
 また、ロードレース大会終了後に「北海道若年認知症人と家族の会」との交流会となりますので、会員皆さんのご理解とご協力をお願い致します。
| 次へ