• もっと見る
町田洋次のネット・ソフト化経済センター
ソフト経済についての最新のコラムです。
過去から蓄積したソフト化経済センターのホームページ・コンテンツは、06年1月14日・15日にupしてます。過去のコンテンツが載っているページのアドレスはここです。
http://www.geocities.jp/yymachida/index.html
« 待ち組み ??? | Main | メルケル独首相、支持率80%に急上昇 »
<< 2008年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
Erwin Morton
Crowdsourcing(5)ーInnoCentive (02/15)
あきら
新日本様式 (02/12)
Karol Castaneda
iーPod携帯電話 (02/12)
April Fields
Crowdsourcing(5)ーInnoCentive (02/12)
Kendrick Baker
Crowdsourcing(5)ーInnoCentive (02/12)
Susie Cash
iーPod携帯電話 (02/12)
最新トラックバック
中島千波 (07/06)
video test (06/25)
video test (06/25)
video test (06/25)
月別アーカイブ
映画ミュンヘン[2006年02月09日(Thu)]
見てきました。スピルバーグがこの映画で発信してるのは、「ユダヤ系アメリカ人は、イスラエルに戻らない、母国はアメリカだ」です。あんな戦いばかりしてる所はいやだです。

これは新しいメッセージで、若い世代の感情をあらわしてるのだと思いました。

主人公は、イスラエル生まれのユダヤ人で、お父さんは建国の英雄(軍人)、お母さんはドイツ系ユダヤ人で、親族はナチスに殺された人ですが、ホームレスジューから開放され母国を持った喜びを息子に語りますが、その息子は、イスラエルからニューヨークに転居して映画は終わります。

こんな人が増えると、イスラエルはどうなるんでしょうか。我慢強くなり、周辺国と同居するようになるのかなと思ったのです。
Posted by mics at 09:43 | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/softnomics/archive/33
プロフィール

micsさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/softnomics/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/softnomics/index2_0.xml