• もっと見る
町田洋次のネット・ソフト化経済センター
ソフト経済についての最新のコラムです。
過去から蓄積したソフト化経済センターのホームページ・コンテンツは、06年1月14日・15日にupしてます。過去のコンテンツが載っているページのアドレスはここです。
http://www.geocities.jp/yymachida/index.html
« ICカードの運転免許証 | Main | 長崎さるく博 »
<< 2008年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
Erwin Morton
Crowdsourcing(5)ーInnoCentive (02/15)
あきら
新日本様式 (02/12)
Karol Castaneda
iーPod携帯電話 (02/12)
April Fields
Crowdsourcing(5)ーInnoCentive (02/12)
Kendrick Baker
Crowdsourcing(5)ーInnoCentive (02/12)
Susie Cash
iーPod携帯電話 (02/12)
最新トラックバック
中島千波 (07/06)
video test (06/25)
video test (06/25)
video test (06/25)
月別アーカイブ
グーグルの自信[2007年04月20日(Fri)]
グーグルは著作権損害賠償訴訟をかかえてますが、つい最近あったサンフランシスコののイベントで、CEOであるシュミットは、事後的に著作権を侵害しているとわかったら削除すればセーフ(セーフフーバー条項)になる決まりがあり、さらに著作権侵害を見張るソフトをつくって監視するので大丈夫と自信たっぷりのことを発言してます。

これは楽観的な展望なのか、ほんとは民事訴訟で争ってみるまでわからないことなのかはっきりしませんが、世間が心配してるほどグーグルは心配してないのです。

ネット社会では誰でも自由に発信できるので、著作権を完全に保護することは難しい、どこまで保護できるのかできる境界があいまいです。

ソフトが大事になった社会では著作権が重要だという考え方は破綻を始めてます。保護すると保護できないをどの辺りで折り合いをつけるのか、やっているうちに自然に境界ができてくるのでしょう。
Posted by mics at 12:59 | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/softnomics/archive/211
プロフィール

micsさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/softnomics/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/softnomics/index2_0.xml