スマートフォン専用ページを表示
Loading
埼玉ローカル・マニフェスト推進ネットワーク
埼玉ローカル・マニフェスト推進ネットワークは、住民がローカル・マニフェストを使いこなすことによって、埼玉における住民自治の確立を目指すネットワークです。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
プロフィール
slm
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
ネットワーク全体 (6)
会議 (5)
結成記念フォーラム(H.18.7.14) (6)
イベント (3)
市民マニフェスト研究会 (6)
シティズンシップ教育 (60)
JC埼玉ブロック協議会 (4)
自治体議会改革 (1)
メディア掲載 (12)
LM型公開討論会 (28)
LM検証大会 (7)
最新記事
【茨城県知事選】「若者必読! 知事選投票までに知りたい10の数字」のご紹介
【茨城県知事選】争点情報 −待機児童−
【茨城県知事選】争点情報 −茨城県の医療−
【茨城県知事選】茨城県における若者と選挙
【茨城県知事選】茨城県が100人の村だったら
【茨城県知事選挙】茨城県のお金の使い方を知ろう
【茨城県知事選】80%の人が10分で投票所に行ける。実はコンビニよりも身近な投票所
【茨城県知事選挙】茨城県の財政について学ぼう
【茨城県知事選挙】投票ってどこでするの?
【茨城県知事選挙】茨城県に暮らす人たち
リンク集
聖学院大学総合研究所(事務局)
日本青年会議所埼玉ブロック協議会
シティズンシップ教育推進ネット
日本未来リーグ
早稲田大学マニフェスト研究所
ローカル・マニフェスト推進ネットワーク
ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州
かながわローカル・マニフェスト推進ネットワーク
沖縄ローカル・マニフェスト推進ネットワーク
ローカル・マニフェスト推進首長連盟
ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟
変えなきゃ!議会2007 自治体議会改革フォーラム
マニフェストを読んで選挙に行こう!プロジェクト
最新トラックバック
恐竜の町・御船町長選挙でローカルマニフェスト型公開討論会開催へ
(03/02)
« 結成記念フォーラム・記者発表(6/30)
|
Main
|
集客に頭を絞るミーティング »
財源(税金の使い方)をより分かりやすくマニフェストに活かすには?
[2006年06月21日(Wed)]
【06/6/21 小ミーティングin新橋】
埼玉ローカルマニフェスト推進ネットワークの事務局を束ねる西尾さんと打ち合わせ。
日本未来リーグの井ノ部さんとと税金の使い方を研究する社会経営システム研究所の白井さんを紹介しました。
なかなか私たち専門職ではない普通の市民には分かりにくい税金の使われ方。より簡単に分かりやすく表現することができないかみんなで知恵を絞りあいます。7月14日(金)の結成大会へ向け、それぞれができる最大限のことを行って行きたいですね。
<日本未来リーグ 相川元晴>
【会議の最新記事】
集客に頭を絞るミーティング
事務局会議・ビジョンWG
プロジェクター画像を囲んでの打ち合わせ
発起人挨拶
Posted by
slm
at 19:00 |
会議
|
この記事のURL
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/slm/archive/8
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました