• もっと見る
岡山県自然保護センターのブログです!
センターの最新情報を発信中♪

ワクワク!ドキドキ!生き物情報や施設見学、イベント情報、タンチョウの話題などもどんどんアップしていきます!

お楽しみに〜♪♪

« 2017年11月 | Main | 2018年01月 »

<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
冬鳥情報(ルリビタキ他)[2017年12月01日(Fri)]
やっと青いのが見れました…
ルリビタキの初見は、例年は11月中旬頃なのですが、今年は少し遅れて11月下旬に差し掛かってからになってしまいました。
IMG_2104_ルリビタキ(s)_2017-11-26.jpg
ルリビタキ♀タイプ(2017/11/26、花の広場周囲)
♀タイプの確認は今のところ、花の広場周囲、キロポスト9番〜10番の間、3番〜4番の間など。

IMG_2374_ルリビタキ(s)_2017-12-01.jpg
ルリビタキ♂(2017/12/01、キロポスト10番〜13番の間)
♂は昨年の初見と同じ場所!ですが、半月遅れとなりました。

今年はジョウビタキの♂が比較的多く入ってきているので、初心者の方にも探しやすいかと思います。目立つところに出てくるジョウビタキと違い、ルリビタキは茂みの低いところをウロウロしているので見つけにくいかもしれませんが、是非、幸せの青い鳥探しをしてみてください。

IMG_2059_ヒドリガモ(s)_2017-11-22.jpg
ヒドリガモ(2017/11/22、上池)
IMG_2048_キンクロハジロ(s)_2017-11-22.jpg
キンクロハジロ(2017/11/22、田尻大池)
冬鳥として、センターではあまり見ないヒドリガモが見られたので記念にパチリ。田尻大池では例年通りホシハジロがまとまって入って来ていますが、それに混じってキンクロハジロが複数羽見られました。キンクロもセンターにはあまり多くは入ってこないので記念にパチリ。

IMG_1844_アトリ(s)_2017-11-19.jpg
アトリ(2017/11/19、花の広場周囲)
イロハモミジは落葉が進んでいるものと、まだ紅葉が見頃のものがあったりします。
植物質食のアトリは、そんなイロハモミジの実をついばみに来ていました。

IMG_1688_コゲラ(s)_2017-11-13.jpg
コゲラ(2017/11/13、花の広場周囲)
留鳥ですが、紅葉との雰囲気が良かったのでパチリ。

IMG_2342_エナガ(s)_2017-12-01.jpg
エナガ(2017/12/1、キロポスト9番〜10番の間)
留鳥ですが、久しぶりに頭上を群れが通過してくれました。
最も小さい部類のエナガですが、至近距離で振り返り、大きくパチリ。

DSCN0587_アオゲラ(s)_2017-11-22.jpg
アオゲラ(2017/11/22、センター棟近く)
建物にぶつかってしまったのか、ショックでうずくまったままです。
センター棟のスタッフでは、どうしてよいやら右往左往。
傷病鳥獣の対応もしているタンチョウ班にお願いすると、速攻で野生復帰してしまいました!
大事が無くて良かったと思う反面、特に手を貸すべきでもなかったのかと反省も…

追伸.
この一週がセンターでは紅葉の見納めになろうかと思います。
日々、落葉がすすむ頃ですが、まだ良い色のイロハモミジや様々な木々が見られます。野鳥観察がてら、週末は是非センターへ。

文/写真:難波


Posted by 山田 at 13:20 | 最新情報 | この記事のURL | トラックバック(0)

| 次へ

検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山田さんの画像
https://blog.canpan.info/sizenhogo-center-01/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sizenhogo-center-01/index2_0.xml