• もっと見る
«第8回精神障害者に対する医療の提供を確保するための指針等に関す る検討会資料(平成26年3月28日開催) | Main | 母子生活支援施設における「課題と将来像」»
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
母子生活支援施設「秋田わかばハイム」の訪問 [2014年04月25日(Fri)]
母子生活支援施設「秋田わかばハイム」の訪問


先日、秋田市にある母子生活支援施設「秋田わかばハイム」を訪れました。
定員規模は20世帯で現在満床のようです。

5階建てで、平成18年1月31日、保育所「あきた保育園」(1・2階)、3~5階は当施設が1つの建物に新築されております。

建設後7年経過していますが、真新しい建物で「母子の利用者」がさぞかし満足されているのではないかと感じてきました。
個室には浴室があるようでこれも又興味「しんしん」となりました。

見てきたような書き方ですが、事前説明のみに囚われ、午前9時30分から気がついたら正午の12時近くになっていましたので、見学は次回にお願いしたいと思いますが、パンフレットのみで想像させて頂きました。

立地場所は「中通り病院」の狭い道路を隔てた隣であり、都会らしい雰囲気になっております。

ホームページが開設されていますので興味のある方は、以下をどうぞ。
24年度の自己評価表も公開されています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://akiboren.jp/publics/index/7/


次回は、おさらいとして「社会的養護の課題と将来像の実現に向けて」の中から「母子生活支援施設の課題と将来像」を学習します。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント