• もっと見る
«第11回 成年後見制度利用促進専門家会議(web会議) | Main | 第11回 成年後見制度利用促進専門家会議(web会議)»
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
第11回 成年後見制度利用促進専門家会議(web会議) [2021年11月13日(Sat)]
第11回 成年後見制度利用促進専門家会議(web会議)(令和3年10月25日)
【議事】@成年後見制度の利用の促進に関する施策の進捗状況(報告) A〜B
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21658.html
◎第11回成年後見制度利用促進専門家会議 意見書
最高裁判所事務総局家庭局長  手嶋あさみ
1 権 利 擁 護 支 援 の 地 域 連 携 ネ ッ ト ワ ー ク の 機 能 等 に つ い て
(1)中 間 と り ま と め に お い て 提 示 さ れ た よ う に , 成 年 後 見 制 度 の 利 用 促 進 は ,
権 利 擁 護 支 援 の 重 要 な 手 段 と し て ,地 域 共 生 社 会 の 実 現 と い う 大 き な 文 脈 の 中 に 改 め て 位 置 付 け ら れ , こ れ を 地 域 住 民 の 参 画 も 得 な が ら , 家 庭 裁 判 所 , 関 係 行 政 機 関 ,地 方 公 共 団 体 ,専 門 職 団 体 ,民 間 団 体 等 の 協 働 に よ る 権 利 擁 護 支 援 の 地 域 連 携 ネ ッ ト ワ ー ク を 通 じ て 推 進 し て い く こ と が 期 待 さ れ て い る 。そ こ で は ,地 域 連 携 ネ ッ ト ワ ー ク の メ ン バ ー で あ る 各 機 関・団 体 等 の 協 働 ,と り わ け 福 祉 ・ 行 政 と 司 法 が ,互 い の 機 能 や 特 質 を 十 分 に 理 解 し ,そ れ ぞ れ が 地 域 連 携 ネ ッ ト ワ ー ク に お い て ど の よ う な 役 割 を 果 た す べ き も の で あ る か を 腑 に 落 ち る 形 で 共 有 し ,信 頼 関 係 を 深 め て い く 必 要 が あ る 。
そ の た め に は ,や や 逆 説 的 な が ら ,そ れ ぞ れ の 立 ち 位 置 か ら 見 え る「 景 色 の 違 い 」, す な わ ち 福 祉 ・ 行 政 と 司 法 の そ れ ぞ れ の 本 来 的 な 役 割 や そ こ か ら 生 ず る 視 点 ・ 発 想 の 違 い , 取 組 が 難 し い ポ イ ン ト 等 , お 互 い の 違 い を 改 め て 確 認 し , そ こ か ら ス タ ー ト す る こ と が 重 要 で は な い か と 感 じ て い る 。そ し て で き る 限 り 歩 み 寄 り の 努 力・ 工 夫 を こ ら す と 同 時 に ,そ の 限 界(「 す き ま 」)も ま た き ち ん と 意 識 し て い く 必 要 が あ る の で は な い か ,2 つ の ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ で の 議 論 を 経 て , そ の 重 要 性 を 改 め て 感 じ て い る 。
(2)こ う し た 問 題 意 識 や 第 1 0 回 専 門 家 会 議 で の 住 田 委 員 の ご 指 摘 等 も 踏 ま え ,最 高 裁 判 所 に お い て も ,今 般 全 国 の 各 家 庭 裁 判 所 で 後 見 事 件 を 担 当 し て い る 裁 判 所 書 記 官 や 家 庭 裁 判 所 調 査 官 か ら ,福 祉・行 政 と の 連 携 に 際 し 課 題 と 考 え る こ と 等 に つ い て の 声 を 集 め ,「 裁 判 所 の 実 務 担 当 者 か ら 見 え る 景 色 」 の 提 示 を 試 み た 。そ の 結 果 は 本 会 議 に お け る 最 高 裁 判 所 の 説 明 の と お り で ある が ,厚 生 労 働 省 作 成 の 参 考 資 料「 市 町 村 に お け る 司 法 と の 連 携 に 関 す る 諸 課 題 に つ い て ( 第 7 回 専 門 家 会 議 資 料 抜 粋 )」 と 合 わ せ 見 る と , 安 易 な 単 純 化 は 避 け る べ き で は あ る も の の ,全 体 と し て ,裁 判 所 に お い て は ,申 立 て を 待 っ て こ れ に つ い て 審 理 判 断 す る と い う 司 法 機 関 と し て の 特 性 も あ り ,現 に 裁 判 所 に 対 す る 申 立 て の あ っ た 事 件 の 審 理 と い う 枠 組 み を 超 え た 全 体 的 な 景 色 は 見 え に く く ,そ の 点 の 理 解 を 深 め る た め に は 更 に 踏 み 込 ん だ 努 力 を 要 す る こ と ,福 祉・行 政 側 に お い て は ,申 立 て を し た 後 に つ い て の 景 色 は 見 え に く い ,す な わ ち 申 立 て 等 を 受 け て 行 わ れ る 裁 判 手 続 が 本 質 的 に ど の よ う な も の で あ る の か ,ま た 裁 判 手 続 や そ の 後 の 支 援 を も 見 据 え て ,福 祉・行 政 側 に ど の よ う な 対 応 が 期 待 さ れ る か と い っ た 点 に つ い て は ,全 体 像 が 見 え に く い と い う 実 情 が あ り ,双 方 が な お 一 層 の 努 力 を し て い く 必 要 が あ る よ う に 思 わ れ る 。 例 え ば 受 任 者 調 整 等 の 場 面 に つ い て み れ ば ,裁 判 所 側 は ,申 立 て 前 の 段 階 で 中 核 機 関・地 域 連 携 ネ ッ ト ワ ー ク に お い て ど の よ う な 取 組 が さ れ ,ど の よ う な 調 整 を 経 て い る の か 等 を さ ら に 知 る 努 力 を す る 必 要 が あ る し ,福 祉・行 政 側 に は ,裁 判 手 続 の 流 れ や 本 質 を ご 理 解 い た だ く と と も に ,選 任 後 の 円 滑 な 支 援 体 制 の 構 築 等 も 視 野 に 入 れ て ,福 祉・行 政 と し て 手 当 て す べ き こ と を 考 え て い た だ く 必 要 が あ る 。 ま た ,前 記 の 福 祉 ・ 行 政 側 , 裁 判 所 側 そ れ ぞ れ の「 声 」 を 見 る と ,虐 待 が 疑 わ れ る 場 合 等 緊 急 性 が あ る 事 案 の 対 応 に つ い て そ れ ぞ れ が 見 て い る 景 色 の 違 い は 相 当 に 大 き い こ と が う か が わ れ る 。し か し こ の よ う に 難 し い 局 面 に つ い て の 対 話 で あ れ ば こ そ ,お 互 い を 知 り ,理 解 を 深 め る 絶 好 の 契 機 と も な り 得 る よ う に も 思 わ れ る と こ ろ で あ る 。 お 互 い に 一 歩 踏 み 込 ん で 互 い を 知 る 努 力・視 野 を 広 げ る 努 力 を 続 け る こ と が ,地 道 で は あ る が ,相 互 理 解 と 連 携 を 深 め る 重 要 な 取 組 で あ る と 感 じ て い る 。
⑶ そ し て ,こ の よ う な 互 い を 知 る 努 力 と と も に ,そ れ ぞ れ の 役 割 に 係 る 本 質 的 な 理 解 と 認 識 の 共 有 を し て い く こ と も ま た 極 め て 重 要 で あ る 。 本 人 や 後 見 人 と の 関 係 で ,福 祉・行 政 と 司 法 が ,そ れ ぞ れ ど の よ う な 形 で , ま た ど の よ う な 役 割 分 担 で か か わ っ て い く べ き か と い う 問 題 は ,成 年 後 見 制 度 利 用 促 進 の 取 組 を 進 め る 上 で ,本 質 的 か つ 重 要 な 問 題 で あ る が ,第 1 回 福祉・行 政 と 司 法 の 連 携 強 化 ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ に お け る 稲 田 龍 樹 弁 護 士 の 報 告 等 で も 触 れ ら れ て い た と お り , 裁 判 所 の 役 割 の 本 質 が 司 法 作 用 で あ り , 後 見 事 務 に 対 す る 後 見 人 の 裁 量 の 幅 に 留 意 し つ つ ,法 的 判 断 を 行 う 立 場 と し て 一 定 の 緊 張 関 係 を 保 つ べ き 立 場 に あ る こ と ,し た が っ て ,個 別 の 事 案 に お け る 後 見 人 や 本 人 の 支 援 に は 限 界 が あ る し ,こ う し た 本 人 等 に 寄 り 添 う 形 の 支 援 や 福 祉 的 助 言 は ,む し ろ 福 祉・行 政 側 に お い て そ の 強 み を 発 揮 す べ き 場 面 で あ る こ と , そ の 意 味 で 裁 判 所 の 行 う 「 監 督 」 と 中 核 機 関 の 行 う 「 支 援 」 は 本 質 的 に 異 な る こ と に つ い て ,共 通 の 理 解 が 形 成 さ れ て き て い る 。こ う し た 本 質 的 な 理 解 と 共 通 認 識 を 持 っ て ,具 体 的 な 場 面 に 即 し て ,適 切 な 役 割 分 担 の 在 り 方 や 連 携 の 在 り 方 を 具 体 的 に 考 え ,対 話 し ,連 携 を 深 め る べ き 部 分 を 見 極 め て い く こ と が で き れ ば ,そ れ が 互 い に 一 歩 ず つ 歩 み 寄 る 運 用 上 の 工 夫 に つ な が る 建 設 的 な 一 歩 と な る 。そ し て ,そ の よ う な 営 み の 中 で ,運 用 上 の 工 夫 で は 解 決 で き な い「 す き ま 」が 顕 在 化 す る と す れ ば ,そ れ が 制 度 の 在 り 方 を 含 め た 中 長 期 的 な 課 題 に つ な が っ て い く も の と 考 え る 。
⑷ 福 祉・行 政 と 司 法 の 連 携 に 向 け た 協 議 の 実 践 面 に 関 し て は ,協 議 体 の 在 り 方 に つ い て は 都 道 府 県 の 役 割 に 期 待 が 寄 せ ら れ る こ と は ,第 1 0 回 成 年 後 見 制 度 利 用 促 進 専 門 家 会 議 意 見 書 に も 記 載 し た と お り で あ る 。円 滑 か つ 合 理 的 な 連 携 の 実 現 に 向 け て 重 要 な ポ イ ン ト と 考 え る こ と か ら ,重 ね て 触 れ て お き た い 。な お ,家 庭 裁 判 所 に お い て は ,庁 を 単 位 と し た 対 応 が 基 本 と な る 一 方 , 協 議 内 容 等 に 応 じ ,支 部 や 出 張 所 も 含 め た 対 応 を 検 討 し て い く 必 要 が あ る と 考 え て い る こ と も , 前 記 意 見 書 に 記 載 の と お り で あ る 。

2 成 年 後 見 制 度 の 運 用 改 善 等 に つ い て
(1) 後 見 人 の 柔 軟 な 交 代
こ の 点 に つ い て は ,さ ら な る 実 践 の 余 地 と と も に ,そ の 限 界 も ま た 共 有 さ れ つ つ あ る よ う に 思 わ れ る 。
現 行 法 下 に お い て ,後 見 人 等 の 交 代 は ,基 本 的 に 後 見 人 の 辞 任 と 選 任 の 条 文 の 適 用 に よ り 実 現 す る こ と に な る 。柔 軟 な 交 代 を 実 現 す る た め に は 現 後 見 人 の 円 滑 な 辞 任 が 必 要 と な る と こ ろ ,例 え ば ,開 始 段 階 で ,本 人 の ニ ー ズ や 課 題 ,専 門 職 の 関 与 す る 目 的 等 を 明 確 に し ,選 任 当 初 か ら ,課 題 が 解 決 し た 際 の 選 任 形 態 の 変 更 に つ い て の イ メ ー ジ を 共 有 す る 運 用 や 実 践 を 蓄 積 し なが ら 運 用 改 善 を 試 み る 必 要 が あ る し ,そ の 余 地 は 十 分 に あ り ,一 部 の 家 庭 裁 判 所 で 既 に そ の よ う な 取 組 が 進 め ら れ て い る こ と は ,先 般 ,ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ に お い て 最 高 裁 判 所 か ら 報 告 し た と お り で あ る 。他 方 ,そ の よ う な 実 務 上 の 工 夫 に か か わ ら ず , 現 後 見 人 か ら 辞 任 の 意 向 が 得 ら れ な い 場 合 に は , 解 任 ( 民 法 8 4 6 条 ) に よ る 以 外 に 後 見 人 の 交 代 を 実 現 す る 余 地 は な い が , 解 任 事 由 に つ い て の 厳 格 な 定 め( 民 法 8 4 6 条 )や 解 任 は そ の 後 の 欠 格 事 由 と な る こ と( 同 法 8 4 7 条 )に 鑑 み て も ,解 任 に 関 す る 規 律 は 相 当 に ハ ー ド ル が 高 い も の と な っ て い る 。
こ の 点 に 関 し ,ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ で は ,家 事 事 件 手 続 規 則 8 1 条(「 家 庭 裁 判 所 は ,い つ で も ,成 年 後 見 人 に 対 し ,成 年 被 後 見 人 の 療 養 看 護 及 び 財 産 の 管 理 そ の 他 の 成 年 後 見 の 事 務 に 関 し 相 当 と 認 め る 事 項 を 指 示 す る こ と が で き る 。」)の 活 用 可 能 性 に 係 る 指 摘 を い た だ い た 。こ こ に い う「 指 示 」は , 後 見 の 事 務 の 監 督 に 係 る 民 法 8 6 3 条 2 項 所 定 の「 必 要 な 処 分 」の 一 内 容 と さ れ て い る こ と か ら ,裁 判 所 の 監 督 の 目 的 ,す な わ ち 当 該 事 案 に お い て 指 示 を 受 け た 後 見 人 が 指 示 の 内 容 に 沿 っ た 適 正 な 事 務 の 実 施 を 確 保 す る た め に 行 わ れ る も の で あ る 。個 別 の 事 案 に お け る 裁 判 体 の 判 断 と し て ,具 体 的 な 後 見 人 の 交 代 が 問 題 と な る 局 面 に お い て こ の「 指 示 」と い う 方 法 を と る と す れ ば ,究 極 的 に は 後 見 人 に 対 す る 解 任 権 の 行 使 と の 関 係 を 意 識 せ ざ る を 得 な い も の と 考 え ら れ ,指 示 を 出 す の が 相 当 な 場 面・ そ の 内 容 等 に つ い て は ,様 々 な 考 え 方 が あ り 得 る よ う に 思 わ れ る 。

(2) 成 年 後 見 制 度 支 援 信 託 ・ 預 貯 金 等
こ れ ら の 支 援 商 品 等 に つ い て ,提 供 す る 金 融 機 関 が 増 加 し て い る こ と は 心 強 く ,不 正 防 止 は も ち ろ ん ,高 額 な 資 産 の 管 理 に 関 す る 後 見 人 の 責 任 や 負 担 感 の 緩 和 を 図 っ て い く 上 で も 有 用 で あ る と 考 え ら れ ,積 極 的 な 活 用 を 図 っ て い く 必 要 が あ る 。併 せ て ,保 佐・補 助 類 型 に お け る 支 援 商 品 に つ い て も 金 融 機 関 の 自 主 的 な 勉 強 会 で 検 討 が 進 め ら れ て い る 状 況 が 報 告 さ れ て い る と こ ろ で あ り , 実 現 ・ 普 及 に 向 け た 積 極 的 な 検 討 が 求 め ら れ る 。
(3) 後 見 人 等 の 報 酬
後 見 人 の 報 酬 算 定 の 在 り 方 に つ い て は ,改 め て 難 題 で あ る こ と を 痛 感 し て い る 。 こ の 点 に 係 る 民 法 上 の 規 律 は ,「 家 庭 裁 判 所 は , 後 見 人 及 び 被 後 見 人 の 資力 そ の 他 の 事 情 に よ っ て ,被 後 見 人 の 財 産 の 中 か ら ,相 当 な 報 酬 を 後 見 人 に 与 え る こ と が で き る 。」と の 定 め( 民 法 8 6 2 条 )が あ る の み で あ る 。具 体 的 な 報 酬 算 定 は ,個 別 の 事 案 の 具 体 的 な 事 情 ,事 実 関 係 を 踏 ま え ,上 記 規 定 の 解 釈・適 用 を 通 じ て ,具 体 的 な 判 断 を 積 み 重 ね て き た 。そ の よ う な 蓄 積 と し て ,家 庭 裁 判 所 に お け る 従 前 の 実 務 に お い て は ,前 回 の ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ で の 最 高 裁 判 所 か ら の 説 明 に も あ っ た と お り ,財 産 管 理 の 事 務 負 担 が 財 産 の 多 寡 と 相 応 の 相 関 関 係 に あ る こ と 等 か ら ,財 産 の 多 寡 を 主 要 な 考 慮 要 素 と し て 報 酬 を 算 定 す る 運 用 が 多 く み ら れ ,こ う し た 運 用 が 客 観 的 に 明 確 で 分 か り や す い 等 の 利 点 も あ り ,相 応 に 定 着 し て い た と い っ て よ い よ う に 思 わ れ る 。 し か も ,実 際 の 事 案 は 実 に 千 差 万 別 で あ り ,審 理 を 担 当 す る 裁 判 体 は ,上 記 の よ う な 実 務 の 蓄 積 を 前 提 と し つ つ ,そ れ ぞ れ 知 恵 と 工 夫 を 尽 く し ,そ の 裁 量 の 範 囲 内 に お い て , 当 該 事 案 に 即 し た 判 断 に 努 め て き た と 言 っ て よ い 。 例 え ば ,実 情 を よ り 詳 細 に 知 り た い と の ご 指 摘 を い た だ い た 財 産 少 額 事 案 に お け る 審 理 判 断 の 状 況 に つ い て も ,い く つ か の 家 庭 裁 判 所 に お け る 実 情 を 聞 き 取 っ た 限 り で も ,そ の 難 し さ の 裏 返 し と し て ,様 々 な 審 理 判 断 の 実 情 が 見 て 取 れ る 。予 め 報 酬 助 成 制 度 の 利 用 見 込 み 等 を 聴 取 し ,そ の 範 囲 内 で 付 与 の 判 断 を 行 っ た 例 ,報 酬 助 成 制 度 の 利 用 見 込 み 等 に つ い て は 勘 案 せ ず ,相 当 額 を 付 与 し た 例 ,本 人 の 資 力 の 観 点 か ら 低 額 な 報 酬 を 付 与 し た 例 等 様 々 で あ る 。し か も ,特 筆 す べ き は ,そ の 前 提 と し て ,そ も そ も 後 見 人 の 報 酬 付 与 の 申 立 て の 在 り 方 自 体 が 多 様 な こ と で あ る 。本 人 の 資 力 を 勘 案 し て 可 能 な 範 囲 で の 報 酬 付 与 を 求 め る 例 ,お よ そ 報 酬 付 与 自 体 求 め な い 例 ,将 来 的 に 相 続 等 に よ る 本 人 の 資 力 増 加 が 見 込 ま れ る よ う な 場 合 に ,通 常 通 り 報 酬 付 与 を 求 め つ つ そ の 回 収 は 当 面 見 合 わ せ て お ら れ る 例 ,時 機 を み て 報 酬 付 与 の 申 立 て を す る こ と と し ,そ の 間 は 申 立 て を 見 合 わ せ て お ら れ る 例 等 ,実 情 は 様 々 で あ り ,家 庭 裁 判 所 は ,こ の よ う な 点 も 勘 案 し て ,裁 量 に 基 づ き 個 別 に 判 断 し て い る 実 情 が 見 て 取 れ る 。こ の こ と の み か ら 見 て も ,全 国 の 実 情 を 統 一 的 な 形 で 把 握 し 提 示 す る こ と の 困 難 性 に つ い て は ご 理 解 を い た だ け る の で は な い か と 考 え る し ,ま た 仮 に 財 産 少 額 事 案 に 限 ら ず ,そ の よ う な 分 析 を 試 み た と し て も ,特 に 従 前 の 実 務 上 の 運 用 と は 基 本 的 な 考 え 方 を 異 に す る こ と に な る 新 た な 報 酬 算 定 の 在 り 方 を 検 討 す る 上 で の 有 意 性 に つ い て は ,疑 問 と 言 わ ざ る を 得 な い も の と 考 え て い る 。
現 在 ,全 国 の 家 庭 裁 判 所 に お い て は ,前 回 の ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ で ご 説 明 さ せ て い た だ い た と お り ,後 見 人 が 行 っ た 事 務 に 焦 点 を あ て ,そ の 内 容 や 負 担 の 程 度 等 を 考 慮 し て 算 定 し ,後 見 人 が そ の 事 案 に お い て 必 要 な 事 務 ,す な わ ち そ の 事 案 に お い て 後 見 人 に 期 待 さ れ る 事 務 を 行 わ な か っ た 場 合 は 報 酬 を 減 額 す る と い う 基 本 的 な 方 向 性 に 沿 っ て ,検 討 を 進 め て き て い る と こ ろ で あ り ,本 専 門 家 会 議 に お い て も ,従 前 よ り 折 に 触 れ 説 明 を さ せ て い た だ き , 共 有 し て い た だ い て い る と こ ろ と 認 識 し て い る 。そ し て ,ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ に お い て も 説 明 し た と お り ,各 家 庭 裁 判 所 に お い て は ,上 記 の よ う な 方 向 性・視 点 を 基 に し つ つ ,本 人 に 対 す る 虐 待 の 問 題 や 親 族 間 紛 争 の 有 無 ,財 産 の 規 模・内 容 等 に よ る 管 理 の 複 雑 さ な ど と い っ た ,各 事 案 自 体 の 特 徴 や 事 務 の 遂 行 に 発 揮 さ れ る 専 門 職 後 見 人 の 専 門 性 を 適 切 に 評 価 す る こ と を 検 討 し て い る と こ ろ で あ る 。個 々 の 事 案 に お け る 裁 判 体 に よ る 独 立 の 裁 判 と い う 枠 組 み の 中 で の 検 討 に は 自 ず と 限 界 も あ り ,ま た 極 め て 多 様 性 の 大 き い 具 体 的 な 事 案 を 前 提 と し つ つ ,利 用 者 に と っ て の 予 測 可 能 性 を 確 保 し 得 る 形 で 考 え 方 を 整 理 す る こ と は ,そ れ 自 体 至 難 で あ る 上 ,本 来 事 後 的・個 別 的 判 断 を そ の 役 割 と す る 司 法 機 関 に と っ て ,い わ ば 従 前 の 実 務 の 蓄 積 か ら 離 れ た 考 え 方 で 新 た に 予 め 考 え 方 を 整 理 す る と い う 営 み は ,ほ ぼ 未 体 験 の 挑 戦 と 言 っ て も 過 言 で は な い 。 前 回 の ワ ー キ ン グ・グ ル ー プ に お い て ,上 山 委 員 よ り ド イ ツ に お け る 法 改 正 の 経 緯 等 に つ い て の ご 説 明 を う か が い ,裁 判 所 に よ る 報 酬 算 定 に 係 る 様 々 な 社 会 的 コ ス ト ま で 含 め た 問 題 点 全 体 を 踏 ま え ,精 緻 に 整 理 さ れ た 在 り 方 に 接 し ,感 銘 を 受 け る と と も に ,現 在 直 面 し て い る 困 難 や 悩 み は あ る 意 味 で 普 遍 的 な も の で あ る こ と も 痛 感 し た と こ ろ で あ る 。司 法 判 断 と い う 枠 組 み を 維 持 し つ つ ,新 た な 在 り 方 を 模 索 す る こ と は 容 易 で は な い し ,一 度 に 理 想 的 な 整 理 を 求 め る こ と は 難 し い か も し れ な い 。む し ろ そ の よ う な 認 識 も 持 ち な が ら ,少 し で も 利 用 者 が メ リ ッ ト を 感 じ ら れ る 後 見 制 度 の 運 用 の 実 現 に 向 け て , 改 善 の た め の 取 組 を 行 う 必 要 が あ る し ,最 高 裁 判 所 と し て も ,司 法 の 独 立 を 踏 ま え ,自 律 的 取 組 が 期 待 さ れ て い る こ と に 鑑 み ,各 家 庭 裁 判 所 の 検 討 を 支 援 し て い き た い と 考 え て い る 。

3 次 期 基 本 計 画 に お い て ,中 長 期 的 な 視 点 か ら 目 指 す べ き こ と→方 向 性 に つ いて 以 上 述 べ た と こ ろ は ,い ず れ も 中 長 期 的 な 視 点 か ら 検 討 を 行 う べ き 課 題 で も あ る と 認 識 し て い る 。こ こ で は ,先 に 述 べ た 報 酬 算 定 の 在 り 方 の 検 討 と の 関 連 で , 報 酬 助 成 制 度 の 拡 充 の 点 に つ い て 敷 衍 し て お き た い 。 中 間 検 証 報 告 書 に お い て 「 本 人 の 資 産 が 少 な い 場 合 に お い て も 制 度 を 適 切 に 利 用 す る こ と が で き る よ う に す る こ と が 重 要 で あ り , そ の た め に は , 担 い 手 の 確 保 と そ の 報 酬 の 在 り 方 , 申 立 費 用 や 報 酬 の 助 成 制 度 の 推 進 等 に つ い て 併 せ て 検 討 し て い く 必 要 が あ る 。」と 記 載 さ れ て い る と お り ,報 酬 助 成 等 の 環 境 整 備 は , 成 年 後 見 制 度 の 円 滑 な 制 度 運 用 の た め に 解 決 し な け れ ば な ら な い 不 可 欠 な 課 題 の 一 つ で あ る 。 こ の 点 は , 現 在 の 運 用 を 前 提 に し た 場 合 も 改 善 を 要 す る 喫 緊 の 課 題 で あ り , 次 期 計 画 の 下 で 速 や か に 対 応 す べ き も の と 考 え ら れ る 。 な お , こ の 点 に つ い て は , ワ ー キ ン グ ・ グ ル ー プ に お い て も , そ の 拡 充 に 向 け て , 財 源 確 保 の 観 点 か ら と し て 所 要 の 情 報 提 供 の 求 め を い た だ い て い る 。 具 体 的 に 有 意 な 情 報 と し て ど の よ う な 提 供 の 在 り 方 が あ り 得 る か も 含 め , 裁 判 所 と し て も 必 要 な 検 討 と 連 携 を 図 っ て い き た い と 考 え て い る 。



◎第11回 成年後見制度利用促進専門家会議   倉敷市意見
次期計画には、地域連携ネットワークの各機能は、司法と福祉・行政が連携して 取り組んでいく必要性と、家庭裁判所の役割も明記していただきたい。 中間とりまとめの14ページに、「C地域連携ネットワークの更なる機能強 化の検討」の項目に、「家庭裁判所における司法で取り組む範囲と、福祉・行 政の支援のあり方についての整理や福祉・行政と司法との連携のあり方も検討 する必要がある」と記載があり、9月以降、2つのワーキンググループにおい て、司法、福祉・行政の支援や連携のあり方について議論を重ねてきたが、司 法による「制度の運用・監督」、福祉・行政による「本人中心の支援」の範囲 を認識して進めていく必要があることは、明らかになったと感じている。 例えば、現行計画において、担い手の育成については、中核機関の役割と記 載されているが、家庭裁判所により法人後見や市民後見人を後見人等に選任す る際の考慮要素等が明らかになっていなければ、中核機関において、活動支援 や育成のための啓発や研修が実施できない。 また、後見人の苦情対応についても、検討テーマに係る関係資料の6ページ に、「福祉・行政が中心となり実施している内容」に記載されているが、ワー キンググループでの議論の中で、後見人に対する苦情の受け止めについては、 親族、本人、第三者によるものと様々であり、また、その後の対応について も、後見人の交代のような内容については、中核機関だけでは調整できないこ とが明らかになった。 中核機関が、本人の立場で苦情をどのように受け止め、解決していくかにつ いても、関係者の調整で済むことなのか、後見人等の交代や解任の問題になる のか、それぞれの段階により、司法、福祉・行政でできる役割も異なってい る。

以上のことからも、今後5年間で様々な体制整備を充実させるために、次期 計画には、地域連携ネットワークの各機能は、司法と福祉・行政が連携して取 り組んでいくことが必要であることから、家庭裁判所の役割について、新たに 整備する機能も含め、次のような点を計画に記載していただきたい。↓
(相談機能)→ ・家庭裁判所による後見人等の選任や監督に関わる相談機能の充実。 (成年後見制度利用促進機能) ・中核機関の受任候補者調整を受けて、家庭裁判所に円滑に後見人等の選任を 行って頂けるようにするために、家庭裁判所が有する事案の資産状況や解決す べき課題に対する考え方や判断基準等について、中核機関と共有すること。 ・中核機関が後見人等の候補者として推薦しうる法人の候補者名簿を整備するために、家庭裁判所が保有する後見等を行っている法人及び法人で後見人等を 行っている個人についての活動状況に関する情報を中核機関と共有すること。 ・虐待等本人に喫緊の課題がある事案について、首長申立てを行う場合に、家 庭裁判所と中核機関の双方がスムーズに手続きを行えるための事務簡略化等の 運用改善。
(後見人等支援機能)→ ・負債や相続等の専門的な支援を要する課題が解決した後,専門職後見人等から市民後見人等に柔軟な交代ができるような運用の仕組みを作ること。 ・後見人等の業務内容に応じた報酬を算定する仕組みの見直しや、家庭裁判所 が後見人等の報酬算定を行う際に考慮している事項の標準的な判断の目安を示 すこと。

次回も続き「第11回専門家会議への意見」からです。

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント