• もっと見る
«「障害者・児版、高齢者版評価基準ガイドラインの改定」 V高齢者福祉サービス版評価基準ガイドライン | Main | 平成28年度秋田県福祉施設士会 第2回定例会開催 »
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
【行政説明】(厚生労働省関係から) 「各分野の施策の動向と第三者評価事業の促進に向けて」 [2016年06月18日(Sat)]
【行政説明】(厚生労働省関係から)
「各分野の施策の動向と第三者評価事業の促進に向けて」

社会・援護局 福祉基盤課 予算・施設係長 滝澤明也氏
社会・援護局 障害保健福祉部使用が居福祉課福祉サービス係長 原雄亮氏
老健局 高齢者支援課 予算係長 梁瀬晃氏
雇用均等・児童家庭局 家庭福祉課 課長補佐 寺澤潔司氏
雇用均等・児童家庭局 保育課 保育指導専門官 馬場耕一郎氏

(以下、この順番で4日間になると思います。)


◎福祉サービス第三者評価事業について
社会・援護局 福祉基盤課 予算・施設係長 滝澤明也氏

○ここでは、「第三者評価の経緯」「法的位置づけ」「監査との関係」「受審状況」「全社協によるみ直し概要」「評価項目の構成」「共通評価項目の取り扱い」「規制改革における第2次答申(H26年6月13日)」など、第三者評価の基盤として普及されている説明があった。




◎障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
及び児童福祉法の一部を改正する法律案について↓↓


社会・援護局 障害保健福祉部使用が居福祉課福祉サービス係長 原雄亮氏
http://www.normanet.ne.jp/~ww100136/newlaw

・上記資料によって説明する。


次回は、「老健局高齢者支援課、 雇用均等・児童家庭局家庭福祉課」からです。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント