• もっと見る
やすらぎだより
特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人ホーム、聴覚障害者養護老人ホーム、短期入所支援事業所、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、通所介護事業所など、やすらぎ荘に関する出来事や思い出を綴っています。
« 長寿のお祝い | Main | 衣類の移動販売「MKマルコシ」来荘 »
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
2023年度介護福祉士実務者養成研修[2023年06月01日(Thu)]
社会福祉法人厚生協会主催
2023年度
介護福祉士実務者養成研修

6月1日開校

DSC07543.JPG
実務者研修の開校式を行いました

DSC07550.JPG
今年度の受講生は6名です。
皆さん修了式迄
頑張って勉強しましょう

ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

【介護福祉士への道】

01介護職員初任者研修
  「介護の基本的知識や技術の取得を目指して研修します。」
   〜全9科目、合計130時間のカリキュラムで構成〜
02介護職員実務者研修
  「介護福祉士を目指すために必須の研修です。
実務を経験した方向けです。」
   〜全20科目 450時間 介護福祉士の受験資格〜
03介護福祉士
  介護のプロとして唯一の国家資格です。
あらゆる福祉現場で活躍します。


この記事のURL
https://blog.canpan.info/sintokuyasuragi/archive/571
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
養護 特養
プロフィール

厚生協会 やすらぎ荘さんの画像
https://blog.canpan.info/sintokuyasuragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sintokuyasuragi/index2_0.xml