• もっと見る
« 2015年08月 | Main | 2015年10月 »
プロフィール

志摩市国際交流協会さんの画像
志摩市国際交流協会
プロフィール
ブログ
最新記事
最新コメント
リンク集
第4回みんなでふれ愛ハートしま国際フェスティバル![2015年09月29日(Tue)]
こんにちは。もうすぐ10月ですね〜?
最近では綺麗な秋月とスーパームーンを見ることができ、
秋の夜長を楽しんでいます。

さて、今年もこの時期がやってまいりました!
そう、毎年11月中旬に開催されるフェスティバル。。。
今年はちょっと違うんです。
サブタイトル付けちゃいました、、、それは

『伊勢志摩サミット応援しましょ!』です。
パチパチパチ〜♪

今回のフェスティバルはサミット応援企画を中心とした内容に変更。もちろんステージではいつも通り音楽や踊りなど。。出店ブースが立ち並ぶのですが、今回のステージ企画と出演・出店者さんたちは(サミット開催を祝福・応援・気運向上などなど・・)私たちと一緒にサミットを応援してくださる方たちがメインとなっています。

イベントステージではゲストをお迎えして午前・午後に
『わかりやす〜い!伊勢志摩サミットQ&A』
『異文化おもてなし講座』を開催。
また市内外から音楽や踊りを披露していただく出演者さんも来てくださいますよ!

イベント出店ブースについては国際食あるブースはもちろんのこと、サミット関連の飲食やサービスなどの展開もあり、出店者募集については10月から開始いたします。興味のある方、お問合せは事務局までお願いしますね!

今回もキッズコーナーを設け、赤ちゃん、ママ、パパにも是非参加していただきたいと思いますかわいい

〜伊勢志摩サミット応援しましょ!〜
『第4回みんなでふれ愛ハートしま国際交流フェスティバル』

日時:11月15日(日)10時〜16時
場所:志摩市商工会館(屋内屋外)
問合せ:協会事務局 
0599−43−4101(留守電&ファックス)

伊勢志摩でできる50のことハート(英語版)[2015年09月17日(Thu)]
こんにちは。『伊勢志摩でできる50のこと』というタイトルで伊勢志摩の食・施設など訪れるべきスポットを50か所を英語で紹介したパンフレットが発行されるらしいです。今回は英語版ですが、外国人の方に伊勢志摩を紹介するアイテムとして手元にあると便利ですね。伊勢志摩地域では今月25日以降に観光協会さんなどで配布予定ですよん!

Introducing a Free booklet called、50 things to do in Ise-Shima! Now the Ise-shima area is the hotteset spot after getting picked to host the 2016 G7 Summit.

Please check this site below♪
www.timeout.com
伊勢志摩サミット市民会議へ参加しています![2015年09月07日(Mon)]

伊勢志摩サミットがここ志摩市にて決定開催することになってからあっという間に3カ月が経過しました。志摩市では市民会議が発足。あるゆる団体・企業等が参加し、私たちも月に1度の会議に参加させていただいてます。また先週開催された『第1回伊勢志摩サミットフォーラム』に行ってきましたが、安倍首相のビデオ挨拶から始まり、北海道副知事をはじめとするトークセッションはとっても分りやすく、鈴木三重県知事のユーモアある話の進行により充実したフォーラムとなりました。今回なるほど!と学んだことを生かしながらイベントを企画していきたいと思いまするんるん
IMG_6319.JPG

IMG_6321.JPG


先日弊協会の会長である清崎のコメントが新聞に掲載されましたのでご覧ください!
ますます頑張って行かねば手(グー)

IMG_6297.JPG
カテゴリアーカイブ
<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/siea/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/siea/index2_0.xml