親睦日帰り研修旅行![2015年11月01日(Sun)]
会員親睦日帰り研修旅行のご案内
日時:2015年12月6日(日)
場所:ジャズドリーム長島&なばなの里
(イルミネーション)
参加費:3500円
申込み:11月20日までに事務局まで
(会員さまには返信用ハガキが郵送済みです♪)
お問合せ:0599-43-4101(ファクスのみ)
![]()
![]()
![]()
![]() |
親睦日帰り研修旅行![2015年11月01日(Sun)]
会員親睦日帰り研修旅行のご案内 日時:2015年12月6日(日) 場所:ジャズドリーム長島&なばなの里 (イルミネーション) 参加費:3500円 申込み:11月20日までに事務局まで (会員さまには返信用ハガキが郵送済みです♪) お問合せ:0599-43-4101(ファクスのみ) 質問&出店者大募集![2015年10月02日(Fri)]
〜伊勢志摩サミット応援しましょ!〜 第4回みんなでふれ愛 ![]() しま国際交流フェスティバル ![]() 志摩市商工会館にて開催 ★出店者大募集★ 海外の飲食・雑貨ブースのみならず、伊勢志摩サミット開催を応援しているお店・個人・団体など一緒にフェスティバルを盛り上げてくださる出店者さんを大募集します。 ※ブース数に限りがございますので、お申込みはお早目に! 申込期間:10月1日(木)〜16日(金) 出店料:3,000円 申込方法:下記の申込書をダウンロードし、出店名・連絡先・電話番号・出店品目・サミット応援に関わるPRポイント(例:G7弁当・伊勢志摩おもてなしガイドブック:里海編)を記入のうえ、事務局までメールまたはfaxをお願いします。申込書を郵送希望の方はご連絡お願いいたします! 出店者説明会: 11月4日(水)14時〜15時 志摩市商工会館カルチャー教室 B2015出店申込書.doc ★サミットQ&Aへの質問大募集★ 当日ゲストをお迎えし『わかりやす〜い!伊勢志摩サミットQ&A(仮題)』を開催します。そこで皆さんからサミットについての質問を大募集!『G7のGって何?』、『各国の首脳はご当地グルメ・観光地巡りするの?』、『安倍首相は賢島に来たことあるの?』など、どんな質問でもOK。応募して頂いた質問の中から幾つかわかりやす〜く回答して頂く予定です。 応募期間:10月1日(木)〜16日(金) 応募方法:名前・住所・年齢・職業・質問(複数可)をご記入のうえ、事務局までメールまたはfaxにてお申込みください。 ※当日質問に加え、名前(苗字又はペンネーム)を発表させていただきます。 ![]() ![]() お申込み&お問合せ先: 志摩市国際交流協会 事務局 п蒜ax:0599-43-4101 メール:Shima5931@gmail.com 市国際交流協会ホームページ: http://www.shima-kokusai.com/ カフェde国際交流:最終(ドイツ編)[2015年02月03日(Tue)]
クッキングセミナー:タイ編終了しました♪[2015年01月24日(Sat)]
こんにちは。
今年のブログ1発目はクッキング報告〜 ![]() 2015年も協会のHPやブログを見てくださっている方々に感謝し、みなさんのニーズに合うようなイベントを企画、そして告知&報告もしっかりお伝えしたいと考えていますので、これからも志摩市国際交流協会を宜しくお願いいたします! ![]() さて、1月18日(日)、いつも大人気である ![]() 今回は会員さんよりも非会員さんの参加が多く、また市外参加者もありとても活気のあるセミナーとなりました。 多くの非会員さんの参加理由は、、、 @市の広報誌を見て A友人に誘われて Bタイ料理が大好きで〜の理由がトップ3 ![]() 沢山の方に参加してもらえると正直嬉しいもんですね ![]() 今回はココナッツがきいたグリーンカレー、辛酸っぱいスープのトムヤムクン、そして緑豆とココナッツを合わせた練り菓子のルーチュを作りました。 講師は志摩市在住のタイ人主婦のお二人。笑顔が素敵で元気のあるママさんでした ![]() みなさんは終始手際よく調理をされ、和気あいあいとした雰囲気で、分らなかったら先生に聞いたり、隣のグループを覗き込んだりと交流を深められていたようです。 手前からトムヤムクン、グリーンカレー、ルーチュ。 年に一度開催されるクッキングセミナー。 次回はどこの料理になるか楽しみにしていてくださいね。 また、こんな外国人の人知ってるよ〜とか、料理のリクエストも 募集していますので、連絡をお待ちしています ![]() フェスティバル出演&出店者募集(終了しました)[2014年10月07日(Tue)]
第3回 みんなでふれ愛 ![]() ![]() ![]() 募集終了しました! 日時:11月23日(日)10:00〜16:00 場所:志摩市商工会館 ★出店者説明会★ 11月4日(火)14:00〜16:00 志摩市商工会館 ![]() みなさまのご参加お待ちしております! 事務局:0599-43-4101(留守電&ファックス) メール:shima5931@gmail.com ブラジルの風を体感しませんか? (一部内容変更)[2014年08月21日(Thu)]
第3回カフェDE国際交流・ブラジル編開催 ![]() 今回のカフェDE国際交流はブラジル編です。 ブラジルの方をお呼びしてみんなでサンバを踊ってみませんか? あの独特なステップ、腰つき、スタイルをゲットできるチャンスですよ〜 ![]() 日時:9月21日(日)19:00〜 場所:阿児アリーナ ミーティングルーム 内容:サンバダンス、ドリンク、簡単ポルトガル講座 ![]() ![]() サンバダンスを教えてくださる講師が急用のためダンス講座を中止いたします。 内容をボサノバ音楽の鑑賞に変更いたしました。ボサノバ音楽は独特なリズムで 思わず肩でリズムを取ってしまうほど楽しい音楽です。みなさま是非ご参加ください ![]() 詳細はこちら↓ チラシ案カフェ第三回ブラジル.pdf タイに興味ある方いらっしゃいますか?[2014年07月18日(Fri)]
![]() ![]() こんにちは。 協会の新企画であるカフェde国際交流。 年に6回ほど開催予定で毎回テーマ(国)を変えてみんなで楽しく その国について知ろう!という企画です。 第2回目はタイ編が開催されるので興味のある方はご連絡くださいませ♪ 日時:7月27日(日)19時〜21時 場所:阿児アリーナミーティングルーム 費用:会員100円 非会員500円 内容:タイのマッサージ講座、タイダンス体験、タイのティータイム チラシ&詳細はこちら↓ タイ編.pdf 協会会員大募集![2014年04月23日(Wed)]
志摩市国際交流協会 個人・賛助会員大募集! 協会広報、楽しいイベントのお知らせ等を随時お届けいたします! 志摩市国際交流協会では、地域レベルの国際交流を推進するため、住民・団体企業の皆様のご参加・ご支援をお願いしています。華やかな面ばかりにとらわれがちな「国際交流」ですが、地道な交流活動を長く続けて いくため、ご支援をお願いするとともに、本会の活動の輪を広げていただくようお願いいたします。 ![]() ご支援いただける個人・団体・企業 ![]() 個人会員・・・ 2,000円 賛助会員・・・ 一口 10,000円 ![]() 1. 郵便局から振込 2.総会時に納付 (毎年5月開催) 3.事務局に直接持参 ![]() 志摩市阿児町鵜方2975-14 (株)中央印刷内 TEL&FAX 0599-43-4101 第2回 みんなでふれ愛
![]() ![]() ![]() みなさん、こんにちは。 9月に入り四六時中汗をかきっぱなしだった8月の 猛暑からオサラバ〜で今は秋の味覚を楽しみに しているのは私だけではないかと思いますが みなさんいかがお過ごしですか〜? ![]() さて、昨年大好評だったしま国際交流フェスティバル が今年もやってきましたぁ〜 ![]() 日時:11月24日(日)10時〜16時 場所:志摩市商工会館(鵜方) 内容:みんなでふれ愛をテーマに世界各国の 踊りや、食べ物、物販を通じ沢山の方々に 少しでも人・文化・習慣等を楽しく体感! ただいま、フェスティバルに出演・出店して いただける方を大募集中! 詳細はこちら↓ (会員用)フェスティバル出店...doc 出店・出演者要項&申込書↓ 募集要項・申込用紙...docx ![]() ![]() 昨年度の模様はこちら https://blog.canpan.info/siea/archive/28 PNLGフォーラム通訳&翻訳者大募集!(9月29日〜10月3日)[2013年08月06日(Tue)]
PNLGフォーラムの通訳&翻訳者募集中です! とき:2013年9月29日(日)から10月3日(木) ところ:合歓の郷ホテル&リゾート(浜島町)他 資格:日本語&英語(日常会話程度)特に資格は要りません。 内容:中部国際空港までの送迎バス添乗、 会期中の参加受付及び会場案内、 歓迎会等での通訳、現地視察時の通訳など 日当:5,500円 締切:2013年8月16日(金) 問合せ:志摩市里海推進室 0599-44-0206
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |