きょうだいの日2022あと1か月になりました [2022年03月10日(Thu)]
4月10日はきょうだいの日
2022年はYogiboさんのTANZAQプロジェクトに採択いただき、「きょうだいの日」が優しく広がっていくように、キャンペーンとWebサイト作成に取り組んでいます。 まずはZoom用のバーチャル背景ができました。使っていただけたらうれしいです。 (クリックで大きくなります。保存してお使いください。) ![]() 病気や障がいのある子どものきょうだいたちに向けては、 1.今年も「きょうだい支援ゆるゆる会議チーム」で動画を作成中です。 Café Aobaの原さんありがとうございます! 2.ロート製薬株式会社のかるがも基金さまからのご寄付で「きょうだいの日」チョコと「きょうだいの日」ポスターを作成できることになりました! ポスターのデータはこちらです(B2サイズ)。 SD22ポスターB2.pdf ロート製薬さんなので、目薬に着想を得て「2階から目薬」デザインになりました(笑)。 ![]() チョコは昨年に続き、森永製菓さんの「おかしプリント」で、オリジナルラベルのカレ・ド・ショコラを作りました。4,000個(2個組なので、8,000枚 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうだいの日まであと1か月。 追って書き足していきます ![]() |
Posted by
だいひょ
at 15:39 | 「きょうだいの日(シブリングデー)」 | この記事のURL