![]() |
![]() |
![]() |
作業新年あけましておめでとうございますみなさま 新年あけましておめでとうございます ![]() ノイエ Mです ![]() 1月5日より春光会も通常業務開始となりました。 本年もよろしくお願いいたします。 年々、一年が過ぎるのが早くなっています。 今年も充実した一年を過ごせますように・・・ 雪?みぞれ?雹??
こんにちは
![]() セルプノイエ M です! 今日は悪天候で雨なのか霙なのか雹なのか よくわからないものが降っていましたね ![]() ![]() タイヤ交換まだなので雪も雨も やめてほしいです ![]() ![]() 今の時期は当農園では 大根収穫です ![]() この細さなら一本50円です ![]() とってもおやすくなっておりますので 是非お買い求めください ![]() ![]() 明日は…
こんにちは
![]() セルプノイエ M です! 明日は、親睦食事会です ![]() 少しだけメニューを 紹介します ![]() チーズ餃子と トウモロコシ揚げです🤲 とっても美味しそうですね🤤 他にもたくさんの料理がありますので みなさん楽しみにしていてくださいね
![]() 去年の…こんにちは ![]() セルプノイエ M です。 昨年の10月は施設の親睦研修旅行 がありました ![]() 昨年は小樽に行きました! 夜には小樽運河クルーズにのり 綺麗な景色やいろいろなお話を きくことができました ![]() まるちゃんの工場見学も させていただき、まるちゃんの、 歴史を知ることが出来 大変勉強になりました ![]() 春光会では、2年に一度なので 次は、来年です ![]() 次はどこへいくことになるのか、 利用者さんは楽しみにしているようです ![]() こんにちは西日本豪雨で、被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。 亡くなられた方々、ご冥福をお祈りいたします。 ニュースを見るたびに胸が痛くなります。 私にも何かできないかと思い、考えておりました。 そこで、某YouTuberの方の動画をみて募金の仕方を学び、早速募金をしてみました。 1円から募金できるみたいなのでみなさんも是非機会があればしてみてください。 被災地の少しでも早い復興をお祈りいたします。 平成30年度
平成30年度がスタートして、早2か月が終わろうとしています。
当法人も、 第1回理事会を終え、決算の報告を行い、とりあえず順調な滑り出しをしております。 6月中旬に定時評議員会を開催し、決算の承認をいただき、登記へ… また、当法人ホームページに決算諸表をアップし、 社会福祉法人としての運営の透明性を確保しながら、 運営を進めて行こうと思います。 当法人家族会の開催し、ご家族との懇談の場も和やかに 終えることができました。 できれば… できることであれば… もっと多くのご家族様にお集まりいただき、 当法人各事業所の運営についてなど、お話をしたいなぁ。なんて 考えております。 夏(8月頃?)には、「家族会、親睦会合同の食事会」を行います。 当法人のちっちゃなお祭りです。 是非、ご家族様におかれましては、大勢ご参加いただけますよう お願い申し上げます。 これからは、ちらちらと… 我が法人の優秀な「宣伝隊」が、ブログを更新してくれるようです。 ぜひ、ご期待ください。 ↑ バードテーブル、絶賛発売中。 夏です!!
こんにちは 栄養士 Iです。
暑いですね〜。夏ですね〜 ![]() この暑さが4日間ほど、続くと聞いてプチショックです ![]() 利用者さんも、水分を補給しながら頑張ってくれています。 最近、皆さんの間でおしゃれな『扇子』が流行っているようです。 いちご柄や、くまもん柄、和風の柄など色々ですね ![]() 皆さんのセンスが光ります ![]() (ダジャレじゃないですよ ![]() で、Iの暑さ乗り切りグッズを紹介しますね! ![]() 体に塗ると、ひんやりして爽快なローションと、扇子、小型扇風機です。 なかなか優れもので、お勧めです ![]() こんな暑い日には、熱いものを食べるのが一番! と、勝手な自論で怒られそうですが、 今日の給食です ↓ ![]() 夏野菜ゴロゴロカレーです ![]() 短い夏をなんとか楽しみたいIでした ![]() 委託作業
こんにちは 栄養士Iです!
今日は、天気が悪くて皆さんの元気もあまりないのかな〜… なんて事は全くなく、普段通り明るい笑い声が聞こえていました! 夕方、旭川で日本ハムファイターズの野球観戦があるそうで、行く予定の利用者さん達は 朝からとても楽しみにしている様子でした ![]() 観戦中に雨が降らないことを祈ってます ![]() さてさて、題名にありました『委託作業』ですが、只今色々な作業をいただいております。 委託の作業部屋は、満員状態ですが、皆さん仲良く頑張ってくれています。 少し難しい作業は、手作りの冶具を使っています。 例えば、こんな感じの冶具です ↓ ![]() 他にも機械に取り付ける冶具などを使って、皆さんが同じ作業ができるように工夫をしています。 また明日からもがんばりましょう ![]() ![]() もう少し…・
| 次へ
|
![]() |
![]() |
![]() |