緊急連絡
「七夕」様
「mew」様
メールください。
shunkokai2001@proof.ocn.ne.jp
です。
お願いします。
「mew」様
メールください。
shunkokai2001@proof.ocn.ne.jp
です。
お願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
緊急連絡
「七夕」様
「mew」様 メールください。 shunkokai2001@proof.ocn.ne.jp です。 お願いします。 緊急連絡B
「七夕」様
是非、メールにお名前とご住所を…!! 当施設の逸品!!(←自分で言うな…ですかね。自画自賛です) 「汽車パズル」を送らせていただきます。 ![]() ![]() また、「mew」様、「ふたごまま」様にも、 超粗品ではありますが、 木製はがき (表面は本物の木でできています。) (普通郵便で送れます) お名前、ご住所をお知らせください。 緊急連絡A
「七夕」様
是非、メールにお名前とご住所を…!! 当施設の逸品!!(←自分で言うな…ですかね。自画自賛です) 「汽車パズル」を送らせていただきます。 ![]() また、「mew」様、「ふたごまま」様にも、 超粗品ではありますが、 木製はがき (表面は本物の木でできています。) (普通郵便で送れます) お名前、ご住所をお知らせください。 緊急連絡です。
実は、先程の記事で、
「正解者はおられませんでした…」っちゅう しめくくりをしました。 確かに、おられませんでしたが… な、な、何と… 2009年11月の時点で、287番目と、 予想して下さった方がおられました!! なまら、びっくり… と言うことで、 この答えをコメント頂きました「七夕」様 是非、当法人のメールアドレスに、ご住所、ご氏名、電話番号を 申し訳ありませんが、ご連絡ください。 ![]() 上記、製品を送らせていただきます。 この記事を読んでくださっていることを、心から祈っています。 是非、ご連絡ください!! 10000アクセスに!!
当法人のブログの初企画
「10,000アクセスは、何番目の記事?」の正解発表が、ついに、やってきました。 と言うことは、10,000アクセスを超えたっ!!ちゅうことになります。 これもひとえに、読んで下さった皆様のおかげ様と、 心より、感謝申し上げます。 今後とも、是非、引き続きのご愛顧を宜しくお願いします。 今回の正解は、286番目の記事でした。 ご正解の方は、おられませんでした。 プレゼント企画まだ…
10000アクセス目は、何番目の記事?
っちゅう、簡単な問題。 251番目にして、9000アクセスを超えました。 まだ、まだ、受付しております。 変更も可能です。 締め切りは、4月25日としますんで、お願いします。 商品は、1名様にこちら ↓ ![]() お忘れですか?プレゼント企画
この企画をしてから、何日のでしょうか?
そろそろ、確認をしておかないと、 本当に ![]() ![]() 確認します。 現在、この企画に参加して下さっている方、 な、な、なんと…2人 ![]() 私の自腹なんですよ…。 4児の父親としては、痛いんですよ、2,640円…。 ![]() 今からでも遅くありません。 10,000アクセス達成は、何番目の記事でしょうか? ![]() なんちゅう簡単な問題(当てるのは、難しい?) でも、1番近い方 1名様に、 当施設自慢の逸品 「木製パズル バス型」をプレゼントなんです。 ![]() 14匹の動物で構成されており、 ![]() ![]() ![]() 無塗装。 北海道を代表するニレ材を使用しています。 遊ばないときは、飾り物としておくことができます。(台付き) ![]() 8,580アクセスがあり、 246番目の記事です。 もう一度、考え直してもよいですよ。 応募方法は、コメント欄に何番目の記事!!と書いてください。 後は、このブログを見ててくださいね。 当選者のコメントネームを発表します。 そんでもって、また、コメント欄にご連絡をくださいね。って感じで 商品を送らせていただきます。 ご応募、お待ちしております。 3月になりました。
プレゼント企画の途中経過です。
今現在のアクセス総数は、7887 10,000アクセスまで、程遠いですね。 ![]() ![]() ![]() まことに残念ながら、1日平均20名前後となっています。 ということで、 変更をかけたい方は、今すぐコメント欄へ… コメントをしていただける方も非常に少なくなっています。 さびしぃ〜っ!! ![]() プレゼント企画のと途中情報
2009年11月15日、
このブログが、5000アクセスを突破した 記念に企画した「プレゼント」 賞品は、我が施設自慢の商品 「木製パズル(バス)」 ![]() ![]() パーツも大きく作ってあることや 木材(北海道を代表する木材のニレ)は、木目を有効に 活用して、無塗装のままの天然仕上げ。 各パーツとも、紙やすりで丁寧に研磨をし、 角を丸く落としています。 安心、安全の製品づくりを心掛けています。 で、この企画。 現在の応募者が2名様…となっております。 1名様には、マジで ![]() どんどん、ご応募ください。 (コメント欄にご記入ください。) 現在、この記事で、209記事目 7000アクセスを超えようとしています(6962) 153記事目が、5000アクセスでしたんで… 逆算すると、アバウトな数字が出ますよね。 今から、数字を訂正されても良いですよ。 ![]() どしどし、ご応募ください。 プレゼント企画してます。
11月15日と17日のブログ。
当法人の自慢の逸品!! ![]() 「木製パズル バス型」 ![]() ![]() 私の自腹企画なんですよ!! だって、「是非、手にとって遊んでもらいたい」自信あり商品です。 で、問題として、 10,000アクセスに到達する記事は、何番目の記事? (くわしくは、以前の記事「お知らせです。」のプレゼント企画をご参照ください。) これを当ててもらうものです。 単純でしょ。 ちなみに、5,000アクセス目は153番目の記事でした。 1日20〜50アクセスくらいです。 ![]() でも、この商品(パズル)については、 5種類あるのですが、非常に良く売れていて、 生産が間に合っていない状態です。(これ本当 ![]() どしどし、コメントに○○○番目の記事!!と入れてください。 10,000アクセスが達成したら、 このブログにて、ご当選者様のブログネーム(本名?ですか?)を お伝えします。 その後、送り先様の住所、氏名をお知らせいただくことになります。 よろしく、お願いします。 ちなみに、こちらの商品 2,640円/台です。
| 次へ
|
![]() |
![]() |
![]() |